2011年01月12日

「続、京都の紅葉」(Part.17)

という訳で「二条城」です。

10-koyo-kyoto188.JPG

10-koyo-kyoto189.JPG


春の部でお世話になっている所なんですが、ふと"紅葉の季節
はどうなっているのかな?"という好奇心があったので。

中へ入っていきます。

10-koyo-kyoto190.JPG

入ってこういう景色に出会いました。

10-koyo-kyoto191.JPG 10-koyo-kyoto192.JPG

(小さい方の画像はクリックすると大きくなります)

そして「二の丸御殿」

10-koyo-kyoto193.JPG

10-koyo-kyoto194.JPG

の方へ。

そして庭園の方へ。

10-koyo-kyoto195.JPG

春の時は美しい花を咲かせる桜の木が閉店ガラガラ。

10-koyo-kyoto196.JPG

こちらはちょっとだけ桜紅葉しています。

10-koyo-kyoto197.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)




先へ進みます。

10-koyo-kyoto198.JPG

こちらで黄金に輝く葉が。

10-koyo-kyoto199.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)




突き進みます。

10-koyo-kyoto200.JPG

紅葉がちらっと見えています。

10-koyo-kyoto201.JPG

ここら辺で撮った紅葉を。

10-koyo-kyoto202.JPG 10-koyo-kyoto203.JPG
10-koyo-kyoto204.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)




そしてこの後、天守閣跡に。

10-koyo-kyoto205.JPG

10-koyo-kyoto206.JPG

そして着きました。

10-koyo-kyoto207.JPG 10-koyo-kyoto208.JPG

(小さい方の画像はクリックすると大きくなります)

そこからのショットを。

とても素敵な景色だった!!こういう景色を来年の春見れる
事にちょっと期待します。

こちらは天守閣跡から降りてくる時に撮ったショット。

10-koyo-kyoto209.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)




これも素敵です!!

<<Part.16                  Part.18>>

ラベル:京都 紅葉 二条城
posted by cozey at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック