今日先発の井川選手。4回までは7安打とマリンガン打線
に打ち込まれていたみたいなんですが、5回からは非常に
締まったピッチングを披露。(5回以降9回まで無安打)
私が見始めたのは5回表の途中からなんですが、5回裏最
後の打者になった里崎選手を三振に取った後、井川選手が
ガッツボーズ!!(チェンジアップがバシっと決まったか
らだろうけど)その後もチェンジアップで三振を取るたび
にガッツポーズを決めていたのが印象的でした。(久々に
井川選手のチェンジアップが冴えていたのでは?)
打線の方は、6回表”0アウト、1、2塁”の場面で3番
シーツ選手の結果が、”5−4−3”の最悪のダブルプレー
になった時、”今日はこれで終わりだな”と思ったんです
が、7回表、先頭打者の今岡選手がレフトスタンドへ弾丸
ライナーのソロアーチで同点。(ただ、その前のファウル
チップが、今岡選手の手首に当たったみたいで)
9回裏、今江選手のホームラン性の打球がマリンスタジア
ム特有の風によって、フェンス間際のレフトフライになっ
たので、まだ流れはどちらにもついていない。と考え直し
ました。
11回表、桧山選手が千葉ロッテマリーンズ3番手の薮田
選手からライトスタンドへ叩き込み、その裏、久保田選手
がきっちりと抑えて終わったんだけど、あえて言うなら、
10回表”0アウト、1塁”から、野口選手の送りバント。
あそこできっちりと決めていれば・・・。(結果は”1−
6−3”のダブルプレー。勝ったとはいえ・・・。)
井川選手と野口選手のバッテリーは相性バツグンですね。
去年、唯一完封した時のキャッチャーが野口選手。確か、
ノーヒットノーランを達成した時のキャッチャーも野口選
手。ただ、10回裏から登板した藤川選手とは・・・。と
思ってしまったのは私だけでしょうか?(キャッチャー変
えた方がいいのでは?と思ってしまいました。雨でコンデ
ィションが最悪。という部分を差し引いても・・・。)
あと、今岡選手の手首の状態が心配です。(状態が上向き
になりつつあっただけに)
(マリサポVer.もあるので、興味がある人は読んでみてく
ださい)

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
今日の井川はエースらしいピッチング、そしてガッツポーズを見せてくれました。
野口との相性がいいみたいですね。
まこっちゃんは2試合連発で、だいぶ復調の気配ですが、手首の怪我は心配です。
大したことがなければいいんですが。
今日で巨人と0.5差になりました。明日で首位に立ちますよ!
今日は4回以降人がかわったみたいに井川さん調子あげてきて、さらに気迫もこめられてましたね!
井川と野口のバッテリー、相性がいいみたいですね。
あと気になるのはマコリンの手首(?)の調子でしょうか…
大事ないといいですよね。
久しぶりに井川選手は良いピッチング見せて
くれましたね!!今岡選手も2試合連続のホー
ムラン!!ただ手首の具合が心配なんですが。
今日は巨人が負けたから0.5ゲーム差ですか。
悪くても日曜日までには首位に立っていそう。
(何となくですが)
>あめさん
井川−野口のバッテリーは、本当に相性いいみ
たいですね。江草選手の時みたいに、井川選手
が先発の時は、野口選手がマスクをかぶったら
いいのに。と思うんですが。
今岡選手の手首はどうなんですかね?
1塁にワンバウンド送球しなければいけない
程だから重症なのかもしれないですね・・・。
TBありがとうございます。
昨日は阪神とロッテの力と力のぶつかり合いでしたね。
本当に素晴らしい試合でした。
久しぶりに素晴らしい井川クンの投球を見ましたね。
野口選手の方が相性が合うのかもしれませんね。
今岡選手。大事が無ければいいのですが・・・。
今日も好ゲームを期待したいですね!
いつの間にか0.5ゲーム差になっていた事に
びっくりしてしまいました。交流戦入ってから
調子が良いですね。
井川選手は野口選手との方が相性が良い様
な気がします。
今岡選手、今日の試合も出ていないので重症
なのでしょうか?