こないだ買いそびれた「小樽洋菓子鋪 ルタオ」の「ドゥ
ーブルフロマージュ」を買いに。ではなく、イートインコ
ーナーに北海道の新名物「スープカレー」のお店が出店し
ているという情報を、たまたま見たblogで知ったので・・
・。
お店の名前は「VOYAGE(ヴォイジュ)」フライヤーがあ
ったので1枚もらって見てみると「PICANTE(ピカンティ)」
の名前も。(「PICANTE」は名前だけは、聞いた事がある
ので)もしかして姉妹店なのかな?
私が注文したものは、「チキンレッグスープカリィ」(9
45円)
(小さい方の画像はクリ
ックすると大きくなります)
始め一口食べた印象は、優しく包み込む様な味だなと。辛
さもある事はあるんだけど、「マジックスパイス」の”虚
空”を制覇して、それほど日にちが経っていないので、”
ちょっと物足りないかな”と思い、テーブルの上に唐辛子
が目に入ったので、ふりかけようとしたんですが・・・。
最後の方になってきて、ちょっとピリ辛な感じになってき
ました。
「チキンレッグスープカリィ」のチキン以外の具材は、”
じゃがいも、にんじん、大根、かいわれ大根、なす、う
ずら”
このスープカレーで1番驚いた事は、大根が美味しかった
事。正直大根が入っているのを目にした時、”スープカレー
に大根だなんて”と思っていたんですが・・・。大根の素
朴さが際立っていた事に驚いてしまいました。(ただ、ス
ープカレーがあんまり辛くなかった一つの原因は、大根の
甘さがスープカレーの方にでちゃったのかな?とも思って
しまいましたが)
こんなに大根とスープカレーが合うのなら、三宮にある「
四季愛菜ダイニング」(ここは関西でスープカレーをメニ
ューに出したのは比較的早いお店なんだけど、スープカレー
の具材に大根が入っているのを知り、行くのをやめてしま
ったので)に行ってみようかなと。
ちなみに、本当に1番驚いた事は、テーブルについて1分
弱で「チキンレッグスープカリィ」が出てきた事なんです
けどね。

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
誠に勝手ながらバトンを回させていただきました。
もしよろしければお時間あるときにでも回答いただけると幸いです。
宜しくお願いします。