2006年05月30日

タイガース、やっと楽天戦がきました。& マリーンズ、交流戦首位攻防第1戦を制する!!

タイガース勝ちました!!(5−2)
今日先発の井川選手、初回と4回に点を取られたけど、5
回を除けばまずまずなのでは?あと野口選手と相性がいい
みたいですね。江草選手が先発の時、浅井選手がマスクを
かぶるように、井川選手が先発の時は、キャッチャーは野
口選手で決まりかな?
打撃陣ではスペンサー選手が代打同点ホームラン!!金本
選手が逆転2ランホームラン!!スペンサー選手のホーム
ランはオクスプリング選手が2軍行きで正解だった。と言
っているかの様な感じですね。

マリーンズ
、交流戦首位攻防第1戦を大差で勝利しました!!
(8−1)
セリーグでは、”巨人に勝つと勢いがつく”とよく言われ
ますが、それがマリーンズにも起きるとは!!巨人って凄
いだな〜。(違う意味で)と、思ってしまいました。
今日先発の小野選手、9回ちょっと惜しい事しましたね。
これがなければ余裕で完封でしたから。ただ、藤田選手、
小林(雅)選手を休ませる事ができたのは大きい。
明日先発するであろう、成瀬選手もこの勢いに乗ってほし
いです!!


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
posted by cozey at 22:18| Comment(0) | TrackBack(6) | 虎&鴎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

良いのか悪いのか井川、シェーンが起死回生のホームラン
Excerpt: 良いのか悪いのか、今日の井川は初回から簡単に点を取られるかと思うと、2回には3者三振とさっぱりわかりません。 1回裏阪神も簡単に追いついたときは、楽天相手だし、これは楽勝だなと思ったんですが、、、 ..
Weblog: CherryBomb's blog
Tracked: 2006-05-30 22:57

金本の逆転弾!(5月30日)
Excerpt: 阪神は2−1と楽天にリードされた8回に、 スペンサーの3号ホームランで追いつき、さらにチャンスを作ると、金本の5号ホームランで逆転。 久保田がきっちり抑えて楽天との3連戦の初戦をものにした。 ..
Weblog: ネットウォッチングブログ
Tracked: 2006-05-30 23:00

最後はアニキ意地の一発で決めました!
Excerpt: 今日から甲子園で勝ち星セール中 楽天市場との3連戦。 楽天ファンの方には申し訳ないですが、阪神としては必ず3タテして貯金を増やさないといけない相手。 阪神の先発は前回の登板で素晴らしい投球を見..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-05-30 23:09

パスクチ・ショーでツバメ撃退
Excerpt: 首位争いの直接対決初戦は、小野の好投とヴァルのいろいろな活躍でスワローズを退け、まずは昨年3タテの借りを一部返済。 先発小野、3回までをパーフェクトに抑える好調な立ち上がり。4回から7回まで毎回..
Weblog: 道楽主義宣言ver.2
Tracked: 2006-05-31 00:07

スペンサー&アニキの一発で快勝!!
Excerpt:  今日から舞台を甲子園へと移しての阪神−楽天の1回戦は、終盤まで投手戦の様相が最後は一気に動いた試合でしたね。  阪神・井川、楽天・山村の先発で始まった今日の試合、まず1回表に楽天がフェルナンデ..
Weblog: りっきーのブログ日記
Tracked: 2006-05-31 08:03

#1229 東京から来た甲斐がありました!!
Excerpt: 金本さんのおかげで!シェーンのおかげで 実にほぼ20年ぶりに甲子園で 勝利の六
Weblog: 続「とっつあん通信」
Tracked: 2006-05-31 08:10