2011年02月21日

「続、京都の紅葉」(Part.41)

この後向かったのは「円山公園」です。

10-koyo-kyoto593.JPG

春の時は素敵な桜を見せていただいたんですが。果たして今回は?
入ってみると、もう冬景色です。

10-koyo-kyoto594.JPG

まずはこちらの池で撮影です。

10-koyo-kyoto595.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



その後、次の場所に移動しようとしたら、何故か鴨とアヒル
が行動を共にしているじゃないですか!!そんな画像を。

10-koyo-kyoto596.JPG 10-koyo-kyoto597.JPG
10-koyo-kyoto598.JPG 10-koyo-kyoto599.JPG

(小さい方の画像はクリックすると大きくなります)

これが本当の「みにくいアヒルのこ」?と思ってしまった(爆)

探索して行きます。

10-koyo-kyoto600.JPG

奇麗な紅葉があったので、撮影を。

10-koyo-kyoto601.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



この後、「坂本竜馬像」にやってきました。

10-koyo-kyoto602.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



竜馬様は紅葉をお似合いです。

さらに探索して行くと、

10-koyo-kyoto603.JPG

こんな素敵な風景に出会いました!!

10-koyo-kyoto604.JPG 10-koyo-kyoto605.JPG

(小さい方の画像はクリックすると大きくなります)

ラストにこんな紅葉を撮って、

10-koyo-kyoto606.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



「円山公園」を後にするんですが、

10-koyo-kyoto607.JPG

「円山公園」って、桜だけかと思っていたんですが、こんな
スポットがあったとは、びっくりです!!

で、次の場所に向かう訳なんですが、

あの鳥居はどこかで観た記憶が?

10-koyo-kyoto608.JPG

<<Part.40                  Part.42>>
posted by cozey at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック