2006年06月05日

私のblogにもバトンが回ってきました(part1)

こんなblogにバトンを回していただいてありがとうござい
ます。素敵な解答が出来るかどうか分からないですが、せ
っかく回してくれたので、頑張ってみようと思います。
まずは「BOA SORTE」のあっちゃんさんからいただいた「
自己紹介バトン」というものを。

1、回す人を最初に5人書いておく。


今回はアンカーを努めさせていただきます。

2、お名前は?


cozeyです。

3、おいくつですか?


『永遠の17歳』にしといてください・・・。

4、ご職業は?


社会人&永遠の応援団員(爆)

5、ご趣味は?


スポーツ観戦、食べる事、音楽鑑賞、街をブラブラ歩く

6、好きな異性のタイプは?


やっぱり優しくて、しっかりしている人ですかね?あと、
たまに表情が切ない感じの人に惹かれる時があります。
時折見せるというんでしょうか?最高の笑顔よりも。

7、特技は?


これを特技と言うかどうか分からないんですが、これは!!
と思うものに目をつけるのが速い。(あながち、”永遠の
応援団員”というのは間違っていないみたい)というか、
他の人よりも2、3年先に行っている。というんですか?

これが当たっていれば、「見る目があるな〜」なんですが、
外れると「一週間先に行っている」と言われます・・・。
(素人にはおすすめできません)

ちなみに今、私が目をつけているものは、

ガンバ大阪
:家永選手
鹿島アントラーズ
:内田選手
ヴァンフォーレ甲府

千葉ロッテマリーンズ
:根元選手
チャットモンチー(女の子3人組のロックバンド)
AYUSE KOZUE(作詞・作曲・アレンジすべてをこなす女の子)

8、資格、何か持ってますか?


普通自動車免許
簿記検定
情報処理検定
ホームヘルパー2級

9、悩みが何かありますか?


blogに熱中しすぎて目が悪くなってしまいました・・・。

11、貴方が愛する人へ一言


「もしもこの世界の向こうで争いが起きたとしても
 2人がこのままでいられるならいいの

 もしも嵐が来て2人を遠ざけたり遮っても
 この手を握る強さを覚えていて

 ずっと」

Amika「世界」より

12、回す人5人の紹介を簡単にお願いします。

私はアンカーなので、あっちゃんさんに一言を。
本当に遅くなってしまってすいませんでした。
初めてのバトンがあっちゃんさんからだったので、一生懸
命頑張ってみたんですがいかがだったでしょうか?
posted by cozey at 22:57| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
バトン受け取っていただきありがとうございます!
cozeyさんは『永遠の17歳』。了解しました(笑)
blogに熱中しすぎて目が悪くなってしまったとは、一体どれほど熱中してるんですか〜!?
気を付けて下さいね。
それと、ガンバの家長君は目の付けどころが良いですね!まだ19歳ですから、正直穴は多い選手ですが、センスは抜群。
このまま順調に成長すれば近い将来きっと代表にも入りますよ。
ちなみに余談で、この前、家長君にサインを貰って写真も撮りました!嬉しかったです。
最後に、「初めてのバトンがあっちゃんさんからだったので、一生懸命頑張ってみた」この言葉でお腹一杯です。ありがとうございます。

それでは恒例のポチ。
Posted by あっちゃん at 2006年06月06日 02:07
>あっちゃんさん
コメントありがとうございます。
年齢は「永遠の17歳」にしといてください(爆)
ガンバの家長選手、左サイドバックの選手という
認識を持っているんですけど、合っています?
左サイドバックとしては相馬選手以来の期待が
出来る選手だと思うんですが?まずは北京オリ
ンピック(年齢大丈夫かな?U19 or U21の大会
に変わった様な?)ですね。
家長選手のサインはいつか物凄いプレミアが
つきそうな気が?

blogに熱中しすぎて、ちょっと目が悪くなり
ました(爆)ちょっと自制した方がいいのかな?

Posted by cozey at 2006年06月08日 02:01
おはようございます。
はい、家長君は左利きの選手です。
ただ、左サイドバックは苦手(というか守備が)ですので、左サイドバックというより左サイドMFの選手ですね。
それでもガンバでは試合によっては左サイドバックをしています。
日本代表の三都主と同じで守備は危なっかしいですけど。
大きな特徴は突破力、課題は守備とセンタリング精度、シュート精度だなっていうのは試合や練習見学で私が感じていることです。
北京五輪は年齢引き下げ案も出ていますね。U-23であれば家長君も入りそうですが・・・。
blogはどうでしょう?あまり目に負担がかからないように。と言いつつ、私も目が悪くなっていってる日々ですけど(笑)
Posted by あっちゃん at 2006年06月08日 08:25
>あっちゃんさん
家長選手って、左サイドバックの選手じゃなかった
んですね。これは失礼しました・・・。ガンバが
4バックを採用している時、家長選手左サイドバ
ックで出場している記憶があったので・・・。
右サイドバックには良い選手いるけど、左サイド
にはいませんね・・・。(あえて言うなら駒野選手
くらい?駒野選手も右サイドだけど・・・。)

北京オリンピックはどうなるんですかね?
(こないだ現行のまま。という記事を読んだ
記憶があるんだけど・・・。)
Posted by cozey at 2006年06月12日 06:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック