ガンバ大阪2ー1セレッソ大阪
後半20分、下平選手がゴール前で二川選手とワンツーでパ
スをした後クロス、そのボールをアドリアーノ選手が頭で押
し込んでガンバ大阪が先制。
後半28分、左サイドからの丸橋選手のグラウンドのクロス
を倉田選手がダイレクトシュート。セレッソ大阪が同点。
後半34分、宇佐美選手からのパスを、二川→イ・グノ→遠
藤選手とダイレクトに渡り、そこから遠藤選手がシュート。
ガンバが逆転。
ガンバが試合の主導権を終始握っている感じの試合に思いま
した。ポゼッションなガンバ・それに耐えるセレッソみたい
な。それでもセレッソはほとんどガンバの2トップ、アドリ
アーノ&イ・グノ選手に仕事はさせていなかったと思います。
あとセレッソのセンターバックの茂庭、上本選手が強かった
のが印象的でした。
後半は結構仕事をしていたけど、2トップにマークが集中し
ている分、宇佐美選手が上手い事絡んでいたら面白かったか
な?と思いました。
セレッソは後半ロスタイムの猛攻は良かったけど、ほとんど
が独力で崩していたというか、崩さざるを得なかったという
か。これはガンバの守備がそれをさせなかったという所があ
るとは思うんですが。それにしてもガンバの守備はチェック
が厳しいなと。
まだ開幕戦だし、いろんな意味でこれからが段々とパフォー
マンスが上がっていくという部分を含めても、ガンバとセレ
ッソではチーム力に差があり過ぎたと思ってしまいました。
前半38分の遠藤選手のPKをキム・ジンヒョン選手が止めた
ので、"もしかしたら久しぶりにセレッソが「大阪ダービー」
に勝利するのかな?"と思っていたんですが。
ガンバは次節のアウェーでの浦和レッズ戦に勝利したら波に
乗っていけそうな気がします。
最後に、ガンバの2点目のゴールまでの流れが非常に美しか
った!!あのゴールは今年のベストゴールの1つに入るので
は!?と。


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。