2011年03月11日

石野田奈津代石野田奈津代ワンマンライブ「若葉のうた」@京都DOLE CAFE

タイトルが「若葉のうた」だったので、どんな感じのライブ
になるかと思っていたら、いわゆるメディアに収録されてい
る曲をやったのはリクエストを含めて5曲だった事にびっく
りしてしまいました。本当に"若葉"というタイトルがぴったり
な感じの曲だった様に思いました。
MCの時の説明では、リストラ後〜kicca結成前に製作された
曲が多いという印象があったんですが、いわゆる路上で歌っ
ていた時の曲もあった気がしたんですが。

そんな中で新曲が3つありました。そのうちの2つがタイト
ルが未定だったんですが。1つ目が人生の応援歌といった感
じの曲の様に思いました。最初は路上系&GIRLPOPによくあ
る背中押しますソングの様に見えたんですが。2曲目はなつ
の説明いわく、明日・1週間後の事を振り返るよりも、過去
を振り返る事もあっていいのではないか?的な事を言ってい
たんですが、私的には文部科学省の事業での体験をフィード
バックした感じの様に思ってしまったんですが。
ラストの曲は「ポロリ」だそうです。本来なら「はななり」
に収録されている予定の曲だったそうなんですが、「はなな
り」収録中に30歳を迎えて、「30」という曲が出来、急
遽収録を取りやめたそうなんですが・・・。
会社・学校等でいろいろとしがらみやら何やらで苦しんでい
る時におもわず目から・・・。みたいな感じでしょうか?

本当はもっといろいろと書きたい事があるんですが、それは
こちらにて。(いつアップかは未定[爆]なんですけどね)


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 01:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック