2006年06月12日

ドイツワールドカップ(グループリーグC組)「オランダ代表 vs セルビア・モンテネグロ代表」

死のグループと言われているC組の結果

   オランダ代表1−0セルビア・モンテネグロ代表

開始10分くらいまでは、オランダ代表は自陣ではボール
を持たしてくれるんだけど、ハーフウェーラインを超える
と、セルビア・モンテネグロ代表の強烈なプレスが。
最初にチャンスを作ったのは、セルビア・モンテネグロ代
。左サイドからのクロスをミロシェビッチ選手が合わせ
たんだけど、上手くブロックされて得点できず。
そして18分、オランダ代表のカウンターアタックからロ
ッペン選手のシュートが決まり、オランダ代表が先制!!
その後はオランダ代表が試合を支配しました。ボールポッ
ゼション(支配)でもオランダ代表が圧倒的だったし。た
まに左サイドをセルビア・モンテネグロ代表が突いていた
んだけど。

後半はセルビア・モンテネグロ代表が優勢だったと思いま
す。2メートル2センチのジギッチ選手を後半開始早々か
ら投入したからでしょうけど。ゴール前で何回かチャンス
を作っていました。
セルビア・モンテネグロ代表
の最大のチャンスは、後半1
9分、スタンコビッチ選手のフリーキックだった様に思い
ます。あれが最初にして最後(最大)のチャンスだった様
に思いました。
逆にオランダ代表は後半37分、ファン・ベルシ選手のフ
リーキックからのクロスを誰か合わしていたら、これから
の試合において優位な立場に立っていたのに・・・。

それにしてもロッペン選手、今日はキレキレでした!!ド
リブルは鋭いし、シュートも凄かったし!!個人的にファ
ン・ニステルローイ選手が不発だった事が残念でしたけど。
残念と言えば、ファンデルファールト選手がスタメンに名
を連ねていなかった事。どこかを負傷しているとはサッカー
マガジンで読んだ記憶があるんですが。

ちなみにC組もう1つの試合、

  アルゼンチン代表 vs コートジボワール代表

は”2−1”でアルゼンチン代表が勝ちました。ちなみに
アルゼンチン代表
オランダ代表はグループリーグ最終戦
で当たるみたいです。


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

この記事へのコメント
どうもです。

いやあ、1ゴールだけですがロッベンのゴールは本当に素晴らしかった。
パスしたロッベンも素晴らしかったですが、ロッベンのスピードは本当に早かった。
あのシーンが今日、日本代表が再現してくれる事を私は期待します。
Posted by ライアン at 2006年06月12日 08:15
>ライアンさん
コメントありがとうございます。
この日のロッペン選手、本当にキレキレでしたね。
ドリブルもシュートも。残念ながら日本代表は
ロッペン選手みたいな状態ではなかったんですが・・・。
Posted by cozey at 2006年06月13日 08:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

”死のグループC” アルゼンチン&オランダが勝利!
Excerpt:         ”アルゼンチン vs コートジボワール”戦は2−1でアルゼンチンの勝利!初戦で貴重な勝点3を取りました!クレスポ・ドログバのチェルシ..
Weblog: 【しろうとサッカー研究所】
Tracked: 2006-06-12 06:19

【ワールドカップ 6月11日 グループC、D】
Excerpt: サッカーワールドカップ3日目の結果。 グループC セルビア・モンテネグロvsオランダ (22:00〜) セルビア・モンテネグロ0(0-1)1オランダ                ..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-06-12 06:50

サッカーW杯C組オランダFWロッベンのゴールで逃げ切り死の組一歩抜け出す
Excerpt: ドイツ時間11日、ライプチヒでセルビア・モンテネグロ対オランダの試合が行われ、前半17分オランダFWロッベンのゴールを守り切り勝利した。試合は前半は終始オランダが支配し、前半17分スルーパスからFWロ..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2006-06-12 07:13

W杯三日目オランダ逃げ切りに、メキシコ、ポルトガルは!
Excerpt: ロッベンよかった!   <オージービーフを食べて、オーストラリアに勝つ!会> <ジーコジャパンよ!明智光秀になれ!> <ジーコジャパンよ!特攻隊になれ!>  
Weblog: 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
Tracked: 2006-06-12 07:41

【W杯】サッカードイツW杯6月11日試合結果…オランダ・メキシコ・ポルトガル勝利!!
Excerpt: それぞれ1日1回ワンクリックしてください!ランキングにご協力をお願いできればまことにありがたいことであります!!!  さて今回は、ワールドカップドイツ大会6月11日の結果であります。 ..
Weblog: ジュンの我流日記
Tracked: 2006-06-12 09:34

最強の矛と最高の盾との戦い。「セルビア・モンテネグローオランダ」
Excerpt: わざわざ書くことでも無いのですが、ようやく今大会始まって初めて、 応援したチームが勝ちました!!この勢いで今日のニッポンも勝つぞ!! そう言えば、今日から魔のウィークデーの始まりですね。 大体の..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2006-06-12 11:26

後がなくなったセロビア-モンテネグロ
Excerpt: 【Group C セルビア-モンテネグロ0-1オランダ(終了)】 後半は一進一退。どちらもいい局面を作りながら点が取れず、結局オランダが前半18分の1点を守って勝利。 ファンニステルローイ、ロッベ..
Weblog: W杯あれこれ
Tracked: 2006-06-12 20:38

強豪順当勝ち(大会3日目)
Excerpt:  昨日は、オランダ・セルビアモンテネグロ・メキシコ・ポルトガルといった強豪チームが続々登場! 特に面白かったのがメキシコ対イラン戦です。イランは、日本と死闘演じたライバルで、そのライバルのイランの戦..
Weblog: 競馬とサッカーの感想
Tracked: 2006-06-12 21:00

W杯 6月11日 オランダVSセルビア・モンテネグロ
Excerpt: 会社に行っても話題はもちろんW杯昨日は、オランダVSセルビア・モンテネグロの試合が行われました。まずは、オランダのユニフォームの鮮やかのこと、鮮やかなこと蛍光オレンジが目にしみました。サポーターもオレ..
Weblog: みんなのうた♪
Tracked: 2006-06-12 21:38