2011年03月20日

セリーグ開幕は3/29だそうです。

セリーグの方は、3/25→3/29に延期になったそうです。
正直言ってこの延期は特に何の意味もない様な?世間が騒い
でいるからしょうがなく・・・。な感じなんでしょうね。
いろいろと配慮はしているそうなんですが、その配慮もあん
まり意味を成していない気がするんですが?
やはりこちらの球団の力が強いんでしょうね。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:42| Comment(0) | TrackBack(3) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

「セ・リーグ、開幕を3月29日に延期」とは中途半端な結論に…
Excerpt: 「文科省から4月3日まではなるべく電力を使わないようお願いがあった」(横浜・笹川取締役)って、文科省さん、4月4日以降は東京電力・東北電力管内で計画停電をしなくても済むと言うこと? 2011年3月1..
Weblog: ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2
Tracked: 2011-03-21 00:12

ファン&選手会の声が文科省を動かす!セ開幕29日に繰り延べ
Excerpt: セ、一転開幕延期も 文科のナイター回避要請で(共同通信など) プロ野球セ・リーグ
Weblog: いすみマリーンズ
Tracked: 2011-03-21 07:52

4月12日までプロ野球の観戦を拒否しよう
Excerpt:  例年であれば、この時期、「今年の阪神タイガースは?」なる記事を書いたりして、目前に迫ったプロ野球開幕をワクワクしながら待っている。今年の阪神タイガースは、今年こそ優勝や、いやいや今年は4位がええとこ..
Weblog: とつぜんブログ
Tracked: 2011-03-22 21:06