かの負け越しです・・・。(2−1)
正直言ってこんな結果になるとは思いませんでした。いく
ら楽天が2カード連続で勝ち越してきたとはいえ・・・。
正直言って衝撃的でした。それにしても、6戦とも死闘と
言える内容だったのではないでしょうか?こんな事になる
とは・・・。ショックです。
タイガース、次の相手は”大阪ダービー”オリックスバフ
ァローズです。この3連戦で調子を取り戻して欲しい!!
マリーンズは今日も勝ちましたよ!!(4−1)
先取点は横浜ベイスターズに取られてしまったんだけど、
2回裏、青野選手、サブロー選手が連続タイムリーで逆転。
5回裏、今日ファーストに入った辻選手がライトオーバー
のタイムリー2ベース!!
そして7回裏、サブロー選手のレフトスタンドに叩き込む
ホームランで駄目押し。
今日先発の久保選手、味方の好守もあってなんとか凌いだ
のではないでしょうか?
そして9回裏に登場した小林(雅)選手、久しぶりに”コ
バマサ劇場”が開演したみたいで・・・。
マリーンズ、次の相手は東京ヤクルトスワローズとの交流
戦首位攻防戦です。ここでしっかり勝ち越して、2年連続
の交流戦優勝を目指しましょう!!

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
何とも重苦しい3連戦でしたね。。。
結局3カード連続負け越し。イカンですねぇ・・・。
まずは明日勝って、勢いを取り戻して欲しいですね。。。
コメントありがとうございます。
楽天戦までで、3カード連続負け越しは
今気がつきました。正直何時の間にそんなに負け
越したんだと・・・。関西シリーズで勝ち越して
予備日も上手く消化し、ペナントレースに戻って
いってほしいです。