2006年06月16日

ドイツワールドカップ(グループリーグB組)「イングランド代表 vs パラグアイ代表」

イングランド代表、勝てばグループリーグ突破が決まるB
組の結果
   
 イングランド代表2−0トリニダード・トバゴ代表

後半36分、ベッカム選手のクロスをクラウチ選手が入れ
て先制。
後半ロスタイムにはジェラード選手のミドルシュートが決
まって駄目押し。

それにしてもクラウチ選手、得点を決める事が出来て良か
った!!前半44分、ベッカム選手のクロスを見事ノーマ
ークでシュートしたんだけど、ジャストミート出来なかっ
たからか、右にそれてしまったので。あのまんまドロー o
r 敗北だと、確実に戦犯だったでしょう。

後半12分には、ルーニー選手が登場。約2ヶ月振りの試
合だからか、まだキレがない様に感じました。(何回かラ
ストパスは通していたけど)

この試合、イングランド代表勝って本当に良かった!!こ
の試合に勝ったらグループリーグ突破。という所もあるけ
ど、これで負けたらえらい大騒ぎになったのでは?チャン
スは山の様にあったので。そのチャンスを防いだトリニダ
ード・トバゴ代表
をある意味誉めないといけないんですが。

トリニダード・トバゴ代表
、試合が始まった時、まったく
ボールに触わらしてくれない感じだったので、”この試合
はどうなるんだ”と思っていたんですが。前半22分くら
いにコーナーキック。前半36分のクロスをスターン・ジ
ョーンズ選手が決めていたら、試合の流れは面白い方向に
行っていたはず。そして後半はキレの鋭いカウンターを見
せていました。
けれど、90分守り通す事は難しいんだなと。ちなみに、
トリニダード・トバゴ代表
には、シドニーFCでカズ選手と
一緒にプレイした
、ドワイト・ヨーク選手がいます。

グループリーグ最終戦はスウェーデン代表と。この試合は
もしかしたら、ルーニー選手先発かな?個人的にはウォル
コット選手を見たいんですが・・・。(エリクソン監督出
してほしいな)


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

【ワールドカップ 6月15日 グループA、B】
Excerpt: サッカーワールドカップ7日目の結果。 グループA エクアドルvsコスタリカ (22:00〜) エクアドル3(1-0)0コスタリカ         (2-0) <得点者> エ..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-06-16 22:13