した!!(6−3)
楽天3連戦の鬱憤を晴らすかの様な攻撃を、2回表に見せ
ました!!打者一巡の猛攻!!ただ、その2回表の6点だ
けだったんですが・・・。それ以降の攻撃はヒットは打つ
けれど、点は取れずみたいな。
今日先発の下柳選手は、2回表の6点に守られた。という
感じのピッチングだったのでは?というより、5回までよ
くもった。という所では?
この3連戦、どんなに悪くても勝ち越し。出来れば3タテ
していかないといけないと思います。この3連戦で勢いを
つけ、甲子園での予備日2戦を良い具合に終わらして、ペ
ナントレースに戻っていってほしいです。
マリーンズ、東京ヤクルトスワローズとの交流戦首位攻防
戦(第2ラウンド)初戦を落としてしまいました・・・。
(8−4)
乱打戦になりました。先制点はマリーンズ。初回”2アウ
ト、3塁”からベニー選手がレフトスタンドへ2ランホー
ムラン。
その裏、岩村選手にライトスタンドに運ばれてしまい1点
差。
2回裏”2アウト、2塁”から宮出選手に逆転の2ランホ
ームランを打たれてしまいました・・・。
その後の回も、ヤクルト打線に点を取られてしまいました
・・・。
最終回に2点を取り返したんですが・・・。
それにしても、小林(宏)選手がこんなに炎上したのは、
久しぶりなのでは?この3連戦、小林(宏)選手で1つは
取れる。と思っていたので正直ショックです。
この3連戦で2つ勝てばマリーンズ、交流戦連覇みたいで
す。清水(直)、渡辺(俊)選手で1つは取りたい!!

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
苛々もありましたが、下が投げて藤川も久保田も活躍して、今岡からの一巡の猛攻があって、結果的には強い勝ち方でしたね。
強敵(「とも」と読むby北斗の拳)マリーンズの結果も見ました。なるほどですね。
ま、こんあ日もあるさー的な、この度量がなきゃ虎党は務まらん(笑)。
コメントありがとうございます。
楽天戦の死闘の後だからかもしれないけど、
久しぶりに集中打を浴びせた様に思います。
あと2試合も打線が爆発してくれるといいんで
すが。
>ま、こんあ日もあるさー的な、この度量がなきゃ
>虎党は務まらん(笑)。
確かに(爆)。両チームともシーズンinの時は不
安定でしたから。それに比べると今は。ですね。