2011年04月27日

新たな漫才の賞レースが誕生

「Mー1グランプリ」が去年で惜しくも終わってしまったんで
すが、フジテレビが新たに漫才の賞レース「THE MANZAI」
がスタートする様です。(詳しくはこちらから)
今までのMー1は"コンビ結成10年以内"というくくりがあっ
た事に対して、この「THE MANZAI」はいわゆる"オープン大
会"になっているので、ポイントは"誰が審査員をするか?"と
いう事になってくるんじゃないんでしょうか?
"オープン大会"になった事で、審査員をする方もMー1以上に
ハードルが高くなってしまった気が?
そういう意味では「キングオブコント」は改めて審査方法が
よく出来ているなと。

個人的な注目ポイントは"どんな漫才師がエントリーするか?"
という所ですよね。東京の方は分からないので、関西で"この
コンビが見てみたい"というか、"どうするのかな?このコンビ"
という点では、まずトミーズを挙げてみようかと。ここは雅
さんがどう思っているかどうか?に懸かっている気がするん
だけど、こういう感じの大会でトミーズがどんな感じで輝く
か見てみたい気が?それ以上にですね、トミーズとNSC1期
生のあのコンビとの対決も見てみたいんですが、多分そのコ
ンビの相方さん(映画3作目もうすぐ公開かな?)は、紳介
さんに審査員として誘われているんだろうなと。
あとは矢野・兵藤も見てみたいですね。 そしてMー1王者
なますだおかだは出そうな気がする。ただ岡田さんはこうい
う大会はもう"閉店ガラガラ"な気がするんですが。

最後にフジテレビ系列で放映という事なので、少し気になる
点があるとするならば、採点方法ですよね、「Rー1グランプ
リ」の採点方法がただいま絶賛迷走中な感じがするので。
少なくとも今年の様な対戦形式では"対戦の妙"が出てしまうの
で、それはやめて欲しいなと。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック