2006年06月27日

ドイツワールドカップ(決勝トーナメント1回戦)「(E組1位)イタリア代表 vs オーストラリア代表(F組2位)」

注目の因縁の対決

    イタリア代表1−0オーストラリア代表

イタリア代表
が死闘を制しました!!前半は両者互角とい
う展開。観ていて面白かったので、後半も期待!!と思っ
たら後半6分、マテラッツィ選手がレッドカードをもらっ
てしまい、一発退場。ここからはオーストラリア代表の猛
攻が。けれど最後の所でイタリア代表が凌いでいる。とい
う感じがしました。”カテナチオ”発動と言った方が正し
いかも。
ロスタイム、延長戦を嫌ったのかイタリア代表が総攻撃を
仕掛けるんだけど、オーストラリア代表が凌ぎきったので
延長戦かな?と思ったら・・・。本当にロスタイム終了間
際、ペナルティエリア左サイドに切れ込んだグロッソ選手
をニール選手が倒してしまいPK。 このPKをトッティ選手
が決めた後、試合終了。(野球で言うサヨナラみたいな)

オーストラリア代表
のチャンスは前半29分右サイドから
のフリーキックがゴール前でニール選手の背中に当たり、
そのこぼれ玉がチッパーフィールド選手の所に転がったの
でシュートしたんだけど、ブッフォン選手に取られてしま
いました。

結局はイタリア代表、ヒディングマジックに苦しんだ様に
見えました。延長戦に入っていたらオーストラリア代表
ースだった様な。
逆にオーストラリア代表の誤算と言えば、マテラッティ選
手が退場した事でしょうか?これが逆にイタリア代表の守
備が強固になった気がします。

32年ぶりに出場したオーストラリア代表。世界を驚かし
たのではないでしょうか?よく頑張ったと思います。その
健闘を讃えて、日本代表がオーストラリア代表に勝った時
に書こうと思った事を今ここで。

     Welcome to Asia!!

とりあえずオーストラリア代表の皆さん、アジア地域での
最初の大会、「アジアカップ予選」死のD組が待っていま
す。中東の熱さの洗礼を受けて下さい。これがアジア。こ
れがAsiaです。(ちなみにD組はオーストラリア以外は全
部中東勢)


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

W杯 イタリアvsオーストラリア
Excerpt: オーストラリア負けちゃったわね〜。シクシク前W杯でヒディンク監督の韓国に負けたリベンジがしたいイタリアと、初めての決勝トーナメント進出で失うものがないオーストラリア。 0対0で始まった後半直後に..
Weblog: TimTamなアノコロ
Tracked: 2006-06-27 09:38

【ワールドカップ 6月26日 決勝T 1回戦】
Excerpt: サッカーワールドカップ18日目の結果。 決勝トーナメント1回戦 3日目 イタリアvsオーストラリア (24:00〜) イタリア1(0-0)0オーストラリア       (1-0) ..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-06-27 17:50

不可解な判定でオーストラリアがイタリアに敗れる
Excerpt: イタリアがオーストラリアに勝利しましたね。なんかすごく怪しい判定でイタリアがPKを得たけど、あれには本当に腹が立つ(怒) 審判はバカか?あんなくだらないことしてフットボールを汚さないでほしい。 ..
Weblog: 蹴球航海記
Tracked: 2006-06-28 00:23

笑顔が消えた王子様
Excerpt: トッティがPKを決めた瞬間、真夜中の他に誰も居ない部屋で筆者は天に向かって大きく拳を上げた。 ロスタイムに入り延長直前であった。この場に至ってまだ交替枠を2枚残しているオーストラリアはヒディング..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2006-06-28 01:24

苦闘の末にイタリア、ウクライナ
Excerpt: 決勝トーナメント1回戦(@カイザースラウテルン)イタリア 1??0 オーストラリア (@ケルン)ウクライナ 0??0 スイス    (PK:3??0) 決勝トーナメント、3日目。イタリアはトッティを..
Weblog: orfeo.blog
Tracked: 2006-06-28 08:26

WC Day18(R16):悪夢をみたオーストラリア、無失点で敗退・・・。明暗はっきり・・・。
Excerpt: 今日の2試合は、ワールドカップの明暗が出ました。 もちろん・・・ 明:イタリアとウクライナ 暗:オーストラリアとスイス   オーストラリア ?0-1 イタリア オース..
Weblog: 日本代表からジャパニーズまで
Tracked: 2006-06-28 09:49