けに終わりました。(2−2)
今日は負けなかった試合と言った方が正解ですね。矢野選
手が救ってくれました。9回表、2アウトから起死回生の
同点ホームラン。よく打ってくれたという表現が正しいの
かもしれません。
今日先発の福原選手も2点を取られた5回裏だけが・・・。
とう感じでしょうか。(梵選手のタイムリーはボテボテの
ゴロが外野に抜けていったという感じが)
本当に負け試合を拾ったという感じの試合でした。
マリーンズは交流戦後まだ勝ち星がありません・・・。(
3−2)
今日先発の清水(直)選手、初回に2点取られた後は、何
とか凌いでいたんですが、4回裏、フランコ選手の2ラン
ホームランを打って同点に追いついた後の5回表、”2ア
ウト、2塁”の場面で田中(賢)選手にライトオーバーの
タイムリー2ベース・・・。同点に追いついた後だっただ
けに抑えて欲しかったんですが・・・。
最終回に一打逆転のチャンスを作ったんですが・・・。
5回表の1点は余計でした・・・。
去年の交流戦もこんな感じだったな。というのを思い出し
てしまいました。明日は渡辺(俊)選手。俊介、明日頼む
ぞ!!

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
昨日は、HRのみで打線は繋がらなかったものの投手陣は良く踏ん張ったと思います。
今日は梅雨のじめじめを
振り払うような打線の援護に期待!
PS:先日はコメント&TB
ありがとうございました。
お礼に来るのが遅くなりました。
ごめんなさい。
昨日は何とか引き分けに持ち込めて何よりでしたね。
投手陣の粘りがあの展開まで持ち込めたと言った所でしょうか・・・。
(一部、そうでもない所もありましたが・・・)
今日はスッキリと勝って、いい形で次の巨人戦へと臨んでいって欲しいですね。
コメントありがとうございます。
昨日は投手陣もよく頑張ったし、なんと言っても
矢野選手だと思います。
今日勝ったので、金曜日の巨人戦で勢いをつけて
ほしいです。
>お礼に来るのが遅くなりました。
>ごめんなさい。
私も人様の事はあまり言えないので・・・。
気にしていないし、そんなカキコをして下さった
事が嬉しかったです!!
>りっきーさん
コメントありがとうございます。
投手陣の踏ん張りがあったからこそ、矢野選手
のホームランが飛び出したんでしょうね。
金曜日からの巨人戦楽しみです。