今年の交流戦を制したのは福岡ソフトバンクホークスでした。
ホークスが交流戦を制したのは2年振りですか。それにして
もたった4敗とは・・・。
交流戦だけで貯金14はえぐすぎる・・・。後は急激な下降
線を描かなければいいんですが?
ホークスと同じ様に"スペードのエースを引き当てたのはオリ
ックスバファローズでした。終盤にきての連勝は「ペナント
レース」に戻るにあたっては非常に好材料かと。
そしてエースの金子(千)選手が戻ってきたというのも非常
に大きい!!これはバファローズの戦いぶりからも目が離せ
ない!!
そして"ジョーカー"を引いてしまったのは広島カープでした。
交流戦に入る前までは良い位置につけていたんですけどね・・・。
DH:今村選手事件が響いたのでしょうか?1番の誤算はエー
スの前田(健)選手で落とした試合が結構あった所でしょうか?
金曜日から再び「ペナントレース」が始まるんですが、タイ
ガース・マリーンズが復調してくれる事を願って。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
2011年06月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
交流戦終了
Excerpt: 今日で交流戦が終了した。 ソフトバンクが優勝し、やっぱりパリーグが強かった。 交流戦開始7年目の今年もパリーグが78勝57敗9分と圧倒、2年連続6度目の勝ち越し。 ただ去年は1位から6位までパリ..
Weblog: ぼけ〜〜〜っと人生充電記!
Tracked: 2011-06-23 21:54