第2戦目です。
クウェート代表2ー1日本代表
前半21分、中盤からの縦パスを坂井選手がダイレクトに合
わせてループシュート。日本代表が先制。
後半5分、クウェート代表のフリーキック。浮かせたボール
をハレド選手がヘッドで折り返し、アリ選手がトラップした
後ボレーシュート。クウェート代表が同点。
後半14分、鈴木選手がY・ナセル選手を倒してしまいPK。
これをY・ナセル選手が決めてクウェート代表が逆転。
2次予選の対戦相手がクウェート代表になった時、微妙な所
と当たってしまった&死の組み合わせという記事を書いたん
ですが。
気温が39度という所もあるんでしょうが、クウェート代表
がゲームの主導権を握ってしまっていました。私個人として
は温度以前に、そんなにクウェート代表の事は舐めていなか
ったんですが。
日本代表のチャンスは、坂井選手が得点を決めたシーン以外
では、後半25分の清武選手が東選手とのワンツーでペナル
ティーエリアに侵入してのドリブルからのシュートと、後半
35分のドリブルで敵陣に侵入した東選手が右サイドに開い
た清武選手にスルーパス。そのボールを清武選手が折り返し
て東選手がシュートを打った場面ですか。
まぁ、2戦の合計スコアで日本代表が上回ったので、最低限
の結果は手に入れたんですが・・・。
最後に解説の山本昌邦さんが、あまりにも水の使い方に言及
していたので、"今回は灼熱対策をしていなかったのか!?"
と思ったら、たまたまなのか偶然なのか2月にクウェート代
表(フル代表)と試合をしたそうなんですが。"Jリーグ>代表"
という力関係になりつつある今、灼熱対策をするのは難しく
なってきているんだなとこの試合を見て思ってしまいました。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
2011年06月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
U-22日本、クウェートに敗れるも最終予選進出(サッカーロンドン五輪2次予選)
Excerpt: サッカーのロンドン五輪アジア2次予選第2戦、U-22日本代表は1-21でU-22クウェート代表に敗れるも、2戦合計4-3で最終予選進出を決めた。 U-22日本 1-2 U-22クウェート
Weblog: スポネト
Tracked: 2011-06-24 19:30
【ロンドン五輪予選】日本クウェートに負けるも、最終予選進出
Excerpt: ロンドン五輪のアジア2次予選で、アウェーで日本はクエートと対戦し、1-2と敗れました。 ホームとの合計で、4-3となり、かろうじて最終予選に駒を進めました。 U−22日本が最終予選進出!クウェートを..
Weblog: あれこれ随想記
Tracked: 2011-06-24 23:20
サッカーロンドン五輪2次予選、U−22日本vsU−22クウェート戦。
Excerpt: サッカーロンドンオリンピックを目指すU−22日本代表の2次予選。 日本はシード、クウェートは1次予選を勝ち上がってきた。 2次予選は、ホーム&アウェイの一発勝負で、負ければ秋からの最終予選に進むことな..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2011-06-25 09:38
[U22]クウェートに負けるも2次予選突破
Excerpt: 奇跡的に目覚ましに反応して起きた。 「夜中にカタール戦を観なきゃいけないのでとっとと帰ります」って宣言して実行した甲斐があったな・・・ん?あれ?クウェート???いつのまにかカタールと間違えてたけ..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2011-06-25 10:06