2011年07月09日

石野田奈津代弾き語りツアー「君のいる町へ」@姫路ハルモニア

今日はこちらでライブを観てきました。

まずは衣装が前回と同じだった事に驚いてしまいました。あと
ですね、なつはライブ会場は事前に下見をしているそうなんで
すが、今回の「姫路ハルモニア」ではそれが出来なかった様です。

今回のライブツアーはリクエストが2種(初めて来られた方と、
なつが指名する方)があるんですが、初めて来られた方は「一
等星」
なつが指名した"今日、姫路在住の方"がリクエストしたの
「魔法」でした。まさかこの時期に「魔法」が聞けるとは思
わなかった・・・。なつって季節感を大切にしているアーティ
スト(他の方もそうなんでしょうけど)だと思っていたので。
で、前回のライブも観て思った事なんですが、今回のライブツ
アーではキーボードは持っていっていないのかな?と。前回も
今回もピアノがある会場でのライブだったので。
最後にですね、曲を歌い終わった後、なつが「どうも、ありが
とう」という言葉がとても印象的でした。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。


posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。