JAPAN」が主催の音楽フェスティバル「ROCKIN ON JA
PAN FESTIVAL 2006」今日1日目が終了しました。
メインステージとなるGLASS STAGEのトリを務めたのは
くるり。気がついたらトップバンドになってしまいました。
ふと「もしNUMBER GIRLが解散していなければ、GLASS
STAGEのトリを飾っていたのかな?」なんて。(ちなみに
トリは飾った事あるんですよ。02年の2日目、LAKE ST
AGEにて。ちなみにGRASS STAGEのトリはサザンの桑田
佳佑)
ここからは2日目、3日目の見どころを。(私的な)
まず2日目、GLASS STAGEのトリはCocco!!個人的に
1番観たいのがCoccoなんですよ。歌を歌う歓びを感じる
様になったCoccoが果たして初期の曲「カウントダウン」
「強く儚い者たち」を歌うとどうなるか?昔の様に衝動を
叩き付ける様な歌い方なのか?(今行われている全国ツア
ーで確認しようと思ったけど、チケットが取れませんでし
た・・・。)
あと2日目で観たいのはフジファブリック、BENNIE K、
ACIDMAN、あとBRAHMANのメンバーが全員参加してい
るアコースティックバンド(ユニット?)OVERGROUND
ACOUSTIC UNDERGROUNDですか。 無戒秀徳アコース
ティック&エレクトロニックも観たいけど、ここはCocco
と同じ時間帯なので。(今回はCoccoの方が観たい!!)
そして3日目は、”ロックの生きる伝説”矢沢永吉が登場!!
まさか出演するとは・・・。もちろんGLASS STAGEの大
トリなんですが。永ちゃんも観たいんですが、SOUND OF
叩き付ける様な歌い方なのか?(今行われている全国ツア
FORESTの大トリがSOIL&"PIMP"SESSIONS。 WING TENTの大
トリがチャットモンチー。これは非常に悩む・・・。一度
は永ちゃんのライブを観てみたい気持ちもあるし、ここは
SOIL&"PIMP"SESSIONS or チャットモンチーの方に駆け付け
たい!!という気持ちもあるし。このタイムテーブルは残
酷すぎる・・・。
そしてこの3日目は、我らがアヒトイナザワ率いるVOLA
&THE ORIENTAL MACHINEが登場します!! 正直アヒト
がフロントに立つ姿を観たいっす!!観たいっす!!観た
いっす!!
ちなみに今回も総合プロデューサーである渋谷陽一様に自
宅待機を命じられてしまいました・・・。(オチはこれか
い)
chatmonchy has come 販売元 : Amazon.co.jp 音楽 価格 : ¥ | |
ザンサイアン(初回限定盤)(DVD付) 販売元 : Amazon.co.jp 音楽 価格 : ¥ | |
YOUR SONGS2 販売元 : Amazon.co.jp 音楽 価格 : ¥ | |

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。