のライブビデオ「Amika 2003 1027」
私がAmikaの存在を知ったのは、某ライブイベントでした。
(詳しくはこちらで)あえて、ここで書く事があるならば、
私が好きになるアーティストのタイプは、歌声、サウンド、
音楽スタイル(と言えばいいんでしょうか?)がほとんど
なんですが、この人の場合は私にしてはめずらしく歌詞が
非常に気になって(いって)好きになりました。
歌詞の風景描写がとても独特。そして歌詞、初めてライブ
を観た時、「これって、ポエムでしょ?」と思わずにはい
られない感じの歌詞が非常に気になりました。
Amikaは、2ndアルバム「会えない事になった日」をリリ
ース後、メジャーレーベルと契約満了になりインディーズ
に舞台を移して活動。東京を中心とした活動をしているの
で、はっきり言ってライブを観る事が出来ないんですが。
(実は一度だけ東京までライブを観に行こうと思い、チケ
ットを購入したんです!!確か加藤いづみのライブの2日
後にAmikaのライブがあった記憶が?結局は観に行けなか
ったんですが)
そんなAmikaファンにとって、このビデオはお宝ものなの
です!!ビデオの中で観た、久しぶりに動くAmikaを観て
1番最初に思った事は、「なんか、平松恵理ぽい」と。ビ
デオを観た感想を言うならば、「シンガーとしてはちょっ
といまいちなんだけど、アーティストとしては惹かれるも
のがある」と改めて思いました。シンガーとしては、いわ
ゆるへたうまタイプなんですが、アーティスト(表現者と
言えばいいのかな)としては、目を奪われるんですね。歌
っている時の顔の表情がとても豊か。あと、指の動きがと
ても気になってしまいました。(何でか知らないけど)
今現在、Amikaの活動は3rdアルバムの製作に全力をもっ
て取り組んでいるみたいです。(ちなみに、今年で4年目
でしょうか?製作に取り組んで)結構、いろいろ苦悩しな
がら製作しているみたいです。(この曲に、こんなタイト
ルをつけて本当に良いのだろうか?みたいな)そんな曲が、
Amika公式ホームページ限定で通信販売されている「大き
な月」というタイトルの2曲目に収録されています。(興
味があれば是非)
そして、北出菜奈の「SLAVE of KISS」の3曲目に収録さ
れている「KISS or KISS(English version)」の歌詞(
「KISS or KISS」の英訳)をAmikaが担当。そしてコーラ
スとしても参加したみたいです。
今、Amikaに求めるものは「3rdアルバム早く完成させて
くれ」「そのアルバムが良い作品であるように」そして「
関西でライブをしてくれ(ライブイベントに出演でいいの
で)」の3つでしょうか?3rdアルバムは、時間的制約が
ないまま製作されているので、本当にいいアルバムになっ
てほしいという願望があります。(「Amika 2003
1027」は数量限定商品で完売してしまったので、もう
販売されないみたいです)

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。