2011年11月16日

コナミ日本シリーズ第4戦「中日ドラゴンズ vs 福岡ソフトバンクホークス」

第4戦は福岡ソフトバンクホークスが(2ー1)で勝利し、
通算成績を2勝2敗の五分に。

個人的には中日ドラゴンズが王手を賭けたと思った一戦だっ
たんですが。ホークス先発のホールトン選手をあと一歩の所
まで追いつめたんですが。個人的には5回裏"1アウト、1、
2塁"で井端選手の場面ですか。これ多分ランエンドヒットの
サインが出ていた様に思ったんですが、あのボールを見逃し
ての三振ゲッツーは流れが変わるのには充分だったのかな?
と。あそこで同点に追いついていればだったんですが。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:30| Comment(0) | TrackBack(7) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

【ドラゴンズ2011】日本シリーズ第4戦 「拙守拙攻」
Excerpt: 昨日も今日も初回のエラーがある意味で致命傷。 打てないうえに守れない。 4.5回は連続ゲッツーでチャンスをつぶし、6回は無死満塁でゼロ。 ホールトンが勝手に四球出して崩れて、「どうぞ、今..
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2011-11-16 23:48

【日本シリーズ 2011 】 第4戰: ソフトバンク 2−1 中日 (ナゴド)
Excerpt: ソフトバンクが勝つて2勝2敗とし、福岡への歸還を決めた。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2011-11-17 00:12

連敗で五分に
Excerpt: ○日本シリーズ4試合目(ナゴヤドーム・観衆38041) 中日1−2ソフトバンク(中日2勝2敗0分) ○スタメン ソフトバンク 1 遊 川崎 2 二 本多 3 左 内川 4 一 小久保 5 三 松田 6..
Weblog: FOOT STAMP
Tracked: 2011-11-17 00:39

【日本シリーズ】ソフトバンク、タイに持ち込む
Excerpt: (ナゴヤドーム) ソフトバンク200 000 000=2 中    日000 010 000=1 <投手> (ソ)ホールトン−森福−ファルケンボーグ (中)川井−山井−三瀬 ...
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の弐
Tracked: 2011-11-17 01:18

■【日本シリーズ第日4戦】・・・ソフトバンク、競り勝ちタイに 
Excerpt: プロ野球のコナミ日本シリーズは16日、ナゴヤドームで第4戦があり、ソフトバンク(パ・リーグ1位)が2―1で中日(セ・リーグ1位)を下し、通算成績を2勝2敗のタイとした
Weblog: 癒(IYASHI)
Tracked: 2011-11-17 08:42

【日本シリーズ】ソフトバンクが勝ち、2勝2敗のタイ
Excerpt: ソフトバンクと中日との日本シリーズは、接戦が続いています。 中日が連続で延長戦を制し、2勝と先勝しました。 昨日と今日は、ソフトバンクが勝ち、2勝2敗のタイになりました。 ソフトバンクが接戦制す…2..
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2011-11-17 08:53

ホークスが敵地で苦しみながらも連勝(●ドラゴンズ1−2ホークス◯)
Excerpt: 第4戦はまさおと最多勝のタイトルを分けあったホールトン投手と川井投手の先発でした。 初回に小久保選手のタイムリーとミスで2点を先制した時は完全なホークスペースの試合になると思っていましたが、ホールト..
Weblog: TORACCHO'S ROOM E-Package
Tracked: 2011-11-17 23:45