2006年09月23日

「MINAMI WHEEL 2006」(Part3)

関西が誇る”秋フェス”(勝手に書かせていただいていま
す)「MINAMI WHEEL」タイムテーブルが発表されたので、
今年のルートを考えました。こないだ書いた通り、今年は
観たいアーティストが重なっているので、ルートを3通り
ぐらい考えなくてはいけなくなってしまったんですが。
そんな中、1日目(6日)は比較的楽に決める事ができま
した。
(ちなみに、1日目(6日)、20:30@FANJ twice
2日目(7日)20:00(20:15)@BIG CAT&心
斎橋クラブクワトロ
・3日目、19:15&21:15@
心斎橋クラブクワトロ、21:00@BIG CATは、まだア
ーティストが発表されていない or シークレット枠だと思
います。ちなみに去年のMINAMI WHEELのシークレットは、
EAST END・HALCALI・風味堂・orange pekoe・CORE
OF SOUL


今年のMINAMI WHEEL1発目は、KINGCOBRAnobol
観る事からスタート。理由は、KINGCOBRAはこの1日目
しか会場になっていないので。行くのなら、この時間帯し
かないんです。で、nobolのキャッチコピーは「適当ポッ
プ」。ちなみに、フジファブリック・メレンゲ・音速ライ
を輩出したインディーズレーベルから、CDデビューする
みたいです。とりあえず、今年のMINAMI WHEELは、nob
ol
でいいスタートを切らしてもらいたいです。

次の19:30(19:45)の時間帯は、FANJ twice
好色人種を。確かビジュアルがヒップホップ、R&B系ぽ
い割りには、ポップな事をやっていた記憶が。ここで上げ
上げ(爆)にさせてもらいます。(アルコールを飲んで)

20:30(20:45)の時間帯、観たいアーティスト
が被ってしまいました・・・。中(あたり)考介kneve
ZOOCOunagidani sunsuiシュノーケル心斎橋クラブ
クワトロ
STANCE PUNKSSUN HALL@どれも観たかっ
たんですが、この時間帯は今の所、TRIANGLE月刊プロ
ボーラー
に行く事に。確かテクノユニットだった記憶があ
るんです。(泣き虫テクノだったっけ?)一昨年来ていた
記憶があり、非常に行きたかったんですが、他に観たいア
ーティストと被ってしまったのかな?行けませんでした・
・・。だから、今回はそのリベンジの予定なんですが、1
番最初に書いた通り、今の所行く予定です。どうして今の
所か?ここでFANJ twiceがシークレット枠になっていま
す。ここのシークレット次第では、私の予定は当然変更に
なってしまう訳であります。さぁ、ここには誰が入ってく
るんでしょうか?

1日目、最後の時間帯、21:30(21:45)は、は
っきり言って2択です。BIG CATOVERGROUND ACOU
STIC UNDERGROUND
か、DROPSEAMOを観るか。これ
はですね、正直難しい・・・。今だに決めかねています。
多分、20:30(20:45)のライブが終わった後、
その時の気分で決まるのではないかと。それくらい難しい。
他にも観たいアーティストはいるんですが。(エイジアエ
ンジニア
TRIANGLENIRGILISFANJ twice

     2日目の予定    3日目の予定


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
posted by cozey at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(雑記等) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック