堂筋パレードと重なってしまったため、心斎橋とアメリカ
村、南堀江が分断されてしまった訳なんですが。その中で
も楽しんできましたよ!!小野瀬雅生ショーの、とても若
い音に驚いたり、大阪堺発の現役女子高生バンドオレスカ
バンドの楽しいリズムに身を寄せたり。So'Flyでとてもハ
ッピーな気持ちにさせてもらったり!!
そして、何と言っても今年の私のMINAMI WHEELラストを
飾った175Rのライブパフォーマンス、楽しかった、熱か
った、そして良かった!!まさかまさか「SAKURA」が聞
けるとは夢にも思わなかったし!!クワトロを選択した俺
は偉い!!って、自画自賛してしまいました。
ちなみに19:15@心斎橋クラブクワトロのシークレッ
トはPE'S。PE'Sだと分かった瞬間、クワトロからオーディ
エンスが出て来る、出て来る。(個人的には凄い嬉しい展
開だったんですが)ちょうどその頃私は、心斎橋クラブク
ワトロがある8階にいたので、速くクワトロに入れてくれ
と。ちなみに私はPE'S嫌いじゃないですよ。ていうより、
PE'S聞きたかったし、良かったです!!「ジャズとアルコ
ールと心斎橋クラブクワトロ」は最高の取り合わせだと思
います。
21:00@BIG CATの方は、某大型掲示板情報ですが、
吉井和哉が登場したみたいです。それにしても、某大型掲
示板情報の精度高い!!4つのシークレットすべて大当た
りと言っていいのでは!?そして、シークレットが分かる
ヒントが、MINAMI WHEELのライブTシャツに隠されてい
ました。パンフレットには、名前が載っていないんだけど、
ライブTシャツの後ろに、MINAMI WHEELの全出演者のネ
ームが入っているんですが、その中にシークレットの名前
が記載されていました。(もっと速く気付くべきでした)
今週中に今年のMINAMI WHEELのタイムテーブルをここに
UP出来る様に頑張ってみようかな?と。そしてライブレポ
はこちらでやるので。(興味があれば見に来て下さい。い
つUPか分かりませんが[爆])
−追記−
タイムテーブルを追加しました。黒色・赤字は私が観たラ
イブ。青色・銀字は少しだけ観たライブ。金色・黒字はシ
ークレットのアーティスト。金色・赤字は私が観たシーク
レットライブ。
10/8 | ||||
knave | club vijon | hills パン工場 | AtlantiQs | |
15:15 | RAILS-TEREO | Groundlab | コスモス | AIR MASTER |
16:15 | イッパイアッテナ | コーチガリー | 鶴 | KETCHUP HEADS |
17:15 | フラバルズ | らぞく | 百景 | H. |
18:15 | PaperBagLunchbox | THEモールスシンゴーズ | Chicago Poodle | Microphone |
19:15 | 笹川美和 | URCHIN FARM | 池崎浩士 | 自由人 |
20:15 | nilescape | THE BEACHES | the strange drama | THE EMERALDS |
21:15 | indigo blue | てるる... | 松田亮治 | HIGH VOLTAGE |
(AtlantiQsは00分スタート)
KINGCOBRA | TRIANGLE | DROP | FANJ twice | |
15:00 | GOATBED | DOOKIE FESTA | URBANフェチ | |
16:00 | So' Fly | KICKFLIP | ONE OK ROCK | |
17:00 | 田中ロウマ | MICRON'STUFF | UTARI | |
18:00 | サマースノーサプライズ | wash? | SWAY | |
19:00 | ET-KING | 蝉時雨 | master*piece | |
20:00 | デリカデッセン | GRIP | THE LOCAL ART | |
21:00 | RAM RIDER | OLD | ミドリカワ書房 |
SUN HALL | BIG CAT | unagidani sunsui | OSAKA MUSE | |
15:00 | funnySkash | 8otto | Dew | Fonogerico |
16:00 | UPLIFT SPICE | ROCK'A'TRENCH | HONEY SAC | JIMMY OLD KAST |
17:00 | mothercoat | i-dep | Soma | ムジカラグー |
18:00 | ELECTRIC EEL SHOCK | POMERANIANS | PAO PAO PANIC | アフロマニア |
19:00 | izi | MEN☆SOUL | バチャンカ | クリームチーズオブサン |
20:00 | スクイズメン | SPARKS GOGO | 樹海 | KILLING SKILL 48 |
21:00 | ZILcoNIA | 吉井和哉 | 大垣智哉 | UNDER THE COUNTER |
(unagidani sunsui・OSAKA MUSEは15分スタート)
club☆jungle | FANJ | 心斎橋クラブクワトロ | |
15:15 | Moga Hoop | Dizzy up the girls | JiLL-Decoy association |
16:15 | 板東道生 | 767 not three seven | 藍坊主 |
17:15 | 千万石 | BREMEN | 小野瀬雅生ショウ |
18:15 | e-sound speaker | ロザンナ | cutman-booche |
19:15 | 秦基博 | ザ・ルーズソックス | PE'Z |
20:15 | 千宝美 | ははのきまぐれ | オレスカバンド |
21:15 | 野狐弾 | TYPHOOM24 | 175R |

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
3日間行かれたとは羨ましい。
私は日曜のみの参加でした。
シークレットは豪華だったんですね!
でも、私が観たバンドには大満足なので
悔いはありません。
吉井さんは少し観たかったかな〜(^_^;)
こちらこそ、いつもTB&コメントありがとうございます。
シークレットは、びっくりしました。個人的には、
名前オープンにしてもらいたかったけど、3日目
のトリの吉井さんは、シークレットにして正解
でしょうね。シークレットは賛否両論あるみたい
ですが。こればっかりは難しいですね。
ちなみに私も、お目当て&思いがけず良いユニット
に出会えたので満足です!!