この記事へのトラックバック
シリーズ1戦目はエース対決を制し中日が先勝
Excerpt: 日本シリーズ1戦目の中日VSハムで中日が4対2で勝った
川上とダルビッシュも序盤は崩れ失点するも中盤から復調し
投手戦になるも8回に中日が1点を取り最後は岩瀬が締めた
実力の中日VS勢い..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2006-10-21 22:23
2006年日本シリーズ第 1戦 ドラゴンズ勝利
Excerpt: 日本シリーズ初戦は、ドラゴンズが4-2で勝利。
勝: 川上 1勝 S: 岩瀬 1S
負: ダルビッシュ 1敗
予想通り第1戦の先発マウンドは、川上とダルビッシュ。
シリーズ開幕投手の重圧..
Weblog: mints life
Tracked: 2006-10-21 22:46
≪プロ野球・日本シリーズ≫第1戦は中日が勝利!
Excerpt: プロ野球・日本シリーズ始まる
プロ野球の日本一を決める日本シリーズが名古屋のナゴヤドームで開幕。試合前のセレモニーで中日の落合(左奥)、日本ハムのヒルマン(同手前)両監督は笑顔で花束を受け取った(2..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2006-10-21 22:56
日本シリーズ第1戦!
Excerpt: <中日4−2日本ハム>いよいよ、はじまりました。注目は新庄選手ですが、やはりセ・パのリーグ優勝チームの戦いなので、いろいろと魅せてくれます。川上−ダルビッシュ(2年目の20歳で日本シリーズ先発とは運も..
Weblog: 機械技術教育の実践と研究
Tracked: 2006-10-21 23:03
【日本シリーズ】ドラゴンズが先勝(v´∀`)v☆
Excerpt: 中日{/v/}日本ハム (18時11分、ナゴヤドーム、38009人)
日ハム 002 000 000|2
中 日 021 000 01×|4
勝:川上
S:岩瀬
敗:ダルビッシュ
{/roket/}バ..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2006-10-21 23:05
中日が先勝
Excerpt: 中日が先勝、と言っても日本シリーズが始まった事自体知らずにいました。 早速SHINJOチェック、2打数1安打1打点1フォアボール。 私はどちらが勝ってもSHINJOさえ、打てばそれで満足です。 ..
Weblog: CherryBomb's blog
Tracked: 2006-10-21 23:27
「日本シリーズ」が開幕! 初戦は中日ドラゴンズが制す
Excerpt: 本日(21日)、第57回を迎えたプロ野球日本シリーズ
「中日ドラゴンズvs北海道日本ハムファイターズ」の第1戦が
「ナゴヤドーム」で開催され、「52年ぶりの日本一」を目指す
ドラゴンズが「4-2..
Weblog: Flower that blooms in snow
Tracked: 2006-10-21 23:40
中日の勝利とナゴヤに乾杯。
Excerpt: 初戦勝ちました。ドラの勝利とナゴヤに乾杯です。 立上がりの憲伸、いつもより投球の
Weblog: ナゴヤ人伝説。税理士バッキーの日記帳
Tracked: 2006-10-21 23:45
今日から日本シリーズ
Excerpt: 中日ドラゴンズ vs 北海道日本ハムファイターズ
ナゴヤドームにてて。
只今、T○Sで観戦中。
1点差のまま終盤へ、、、、テレビ中継はとりあえず延長。
8回裏、中日はアレックスのタイムリーツ..
Weblog: fuの通信日記
Tracked: 2006-10-21 23:45
■[10/21]日本シリーズ第1戦
Excerpt: ナゴヤドームで中日対日本ハムの日本シリーズ第1戦が行われ、中日が4−2で初戦を制した。先発は川上対ダルビッシュ。日ハムは何度もいいところがあったのだけれど、相手を上回ることはできなかった。どちらも取っ..
Weblog: コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト
Tracked: 2006-10-21 23:50
第1戦勝利!!!!!!!!!!!
Excerpt: 日本ハム002000000|2
中 日02100001X|4
勝:川上 1試合1勝
負:ダルビッシュ 1試合1敗
セ:岩瀬 1試合1S
(日)ダルビッシュ、武田久、岡島??鶴岡
(中)川..
Weblog: yskのブログーb
Tracked: 2006-10-21 23:52
恐るべし水島の呪い! ダルビッシュ、失意のKOで黒星スタート! / 日本シリーズ第1戦
Excerpt: ◆D4−2F◆2年前はソフトバンクの出場辞退により日本一となったものの、日本シリーズでは52年間勝っていない中日。悲願を果たす為にも当然、百戦錬磨の名手・川相がスタメン起用されると思われたが、落合監督..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-10-22 00:20
日本シリーズ第1戦
Excerpt: 中日が接戦を制して白星スタート=日本シリーズ第1戦 中日と北海道日本ハムの日本シリーズ第1戦が21日、ナゴヤドームで行われ、中日が4−2と白星スタートを切った。 中日は2回、制球の乱れたダルビッシュを..
Weblog: -グリーンのスポーツ観戦記-
Tracked: 2006-10-22 00:28
日本シリーズ第1戦 竜VS公
Excerpt: 竜4−2公
さて、今日から最後の日本シリーズが始まりました。
一応、パ・リーグ寄りで、うす甘〜く{/heartss_pink/}、日ハムを応援しようかとも思ってます{/hiyos/}
ただ、次兄の..
Weblog: かもめ見聞録
Tracked: 2006-10-22 01:44
2006日本シリーズ第一戦
Excerpt: 2006年10月 21日 中日vs日本ハム 結果 中日が52年ぶりの日本一を手にする日本シリーズがついに始まりました! 予想的には4勝0敗で中日だと信じているのですが、その為にも負けられないこの初戦..
Weblog: ドラゴンズ言いたい放題!
Tracked: 2006-10-22 02:15
日本シリーズ06第1戦!中日ドラゴンズ北海道の若さのミスを見逃さず初戦を制す!
Excerpt: 21日ナゴヤドームで日本シリーズ第1戦中日対北海道日本ハムの試合が行われ、4対2で中日が先勝した。試合は中日先発川上投手、北海道先発ダルビッシュの投げ合いで始まるが、両投手ともピリッとしない。2回に中..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2006-10-22 02:17
10.21 の出来事
Excerpt: 日本シリーズ第1戦=中日が接戦を制して白星スタート
中日と北海道日本ハムの日本シリーズ第1戦が21日、ナゴヤドームで行われ、中日が4−2と白星スタートを切った。
中日は2回、制球の乱れたダルビッ..
Weblog: ニュース☆もう新聞紙は要らない
Tracked: 2006-10-22 09:54
10.21 夜
Excerpt: ☆全国の紅葉前線
←クリックで見れます♪
↓
無料占い オンラインチャート
日本シリーズ第1戦=中日が接戦を制して白星スタート
..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2006-10-22 10:18
D(1勝)F
Excerpt: 中日が先勝しましたね。憲伸とダルの投手戦かと思いきや、「いつもの調子じゃない」二人。序盤戦での点の取り合いでどうなるか?と思いきや、結果的には、4??2。明日もがんばれ。少しでも多く試合をプロ野球ファ..
Weblog: Kio -朔北-
Tracked: 2006-10-22 10:26
【2006・日本シリーズ第1戦 中日○4−2●日本ハム】
Excerpt: ||<#FFFFFF' style='font-family:HGP創英角ポップ体 ;font-size:13pt;color:back;``10月21日||
'&..
Weblog: 【☆★俺の日記☆★】
Tracked: 2006-10-22 12:55
日本シリーズ、中日vs日本ハム緒戦!面白いです!!
Excerpt: 日本シリーズの中日vs日本ハムですが、結構面白いです。新庄剛志というスター選手もいますし、川上憲伸とダルビッシュ有の投げ合いは初回から面白かったです。川上は大舞台の緊張からか制球が乱れ気味で、あわや満..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2006-10-22 16:38
2006年度日本シリーズ開幕
Excerpt: 2006年の日本シリーズが開幕した。ナゴヤドームで、中日ドラゴンズと北海道日本ハムファイターズの新鮮な対決となった。
ドラゴンズは川上憲伸、ファイターズはダルビッシュ有の両投手の緊迫した投手戦を予想..
Weblog: Backpackerかく語りき♪快晴じゃーなる♪
Tracked: 2006-10-22 21:14
大一番でも全く動じず、素晴らしいプレーで魅せてくれた井端に感動ですよ。
短期決戦では攻撃力以上に投手力、守備力がモノを言いますねー。
>mintslifeさん
コメントありがとうございます。
8回表の井端選手のあの守備、素晴らしかった
ですよね!!
>短期決戦では攻撃力以上に投手力、守備力がモノ
>を言いますねー。
そうですよね〜。それ以上に、どれだけゲームの流れ
を引き寄せるか?というのも大事な要素だと思います。