2006年10月23日

「宮っ子」

sake-miyakko1.JPG

こちらも「西宮酒ぐらルネサ
ンス」
で購入してきた「宮っ
子」という日本酒です。

















sake-miyakko2.JPG

こちらの方は、飲んだ後の味が透き通る様な辛味が広がっ
ていく感じがしました。いわゆる端麗辛口というのでしょ
うか?それにしても、何往復も試飲をしたうえで購入した
人間がいう事ではないんですが、この前紹介した「島美人
(純米酒)」
と「宮っ子」と「西宮の酒造通り(これは試
飲できなかった)」
以外に飲んだお酒は見事に”醸造アル
コール”が添加されていました。大手蔵元が勢揃いなので
仕方ないと言えば仕方ないですが。おかげ様で、某「美味
しんぼ」に載っていた”醸造アルコールが添加されている
日本酒の後味は甘ったるい”という言葉の意味が、良く分
かってしまいましたが。


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
posted by cozey at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | アルコール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック