利。これで日本野球選抜は全敗の危機に・・・。あれだけ
辞退者続出だったので、仕方ないと言えば仕方ないのです
が・・・。
今日先発の井川選手は6回を5安打2失点6四球。ポステ
ィングでメジャーに行きたい割には・・・。と言った所で
しょうか?元々井川選手のポスティング移籍は、広島カー
プの黒田選手がFA移籍してタイガースに来る。 というの
と1セットだった様な気が? 黒田選手がFAするだろうと
いう前提で進めてきたであろうポスティングが、黒田選手
が広島カープに残留した事によって展開が変わるのでは?
個人的には、井川選手には残ってほしいんですけど。何だ
かんだ言って、タイガースのエースだし、他の投手に批判
が行かないのも、井川選手の存在感、期待感が大きいから
だと思うのですが?どうかあと2年ですか?タイガースで
頑張ってほしいんですが?
黒田選手が広島カープに残留した事によって、今シーズン
のFAの目玉となった小笠原選手。 本命:中日ドラゴンズ、
対抗:読売ジャイアンツ、そして住居が千葉にあるという
事で我らが千葉ロッテマリーンズも獲得に名乗りを挙げた
訳なんですが、ここに来てジャイアンツが獲得する感じに
なってきている様な?黒田選手が残留する事によって、黒
田選手に使う資金を小笠原選手に回せる様になったので。
ただ、どの球団にFA移籍しても、ポジションはサード(ま
たはDH)になるのでは?そして、小笠原選手はセリーグの
野球に慣れる事が出来るのか?(交流戦があるとはいえ)
私はファイターズに残留しそうな気が?
そして、ジャイアンツはストーブリーグの主役に躍り出ま
した!!まずは、仁志選手と横浜ベイスターズの小田島選
手(+金銭)とトレード。今日、鴨志田、長田選手とオリ
ックスバファローズの谷選手とトレード成立!!このトレ
ードはびっくりしました。仁志選手は原監督に干されてい
たので、移籍希望みたいな事を契約更改の場で発言するの
かな?と思ったのである程度納得なんですが、谷選手がま
さかジャイアンツに来るとは・・・。それにしても、交換
相手が鴨志田、長田選手とは・・・。今日のデイリースポ
ーツ読売ジ
ャイアンツというブランドがそれを許さないんでしょうね。
タイガースファンなんですが、矢野選手の心配をしてしま
いました。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
やはり、今年もストーブリーグの主役は巨人軍でしたね。(苦笑)
昨日の日米野球を観ていて、井川のチェンジアップはメジャーでも通用するな・・と思いましたが、タイガースファンとしては残って欲しい所でしょうね。
コメントありがとうございます。
今年も書いた方が正しいですね。(笑)
井川選手はポスティングしてしまいました。
確かに井川選手のチェンジアップはメジャーでも
通用すると私も思います。
ただあと2年頑張ってほしかったな・・・。