ムの生中継をちょっとだけやっていました。順位的ものは
全選手の演技がまだ終わっていなかったので分からないん
ですが。
まずは、「スケートアメリカ」に続いて出場した浅田舞選
手。最初のコンビネーションジャンプが不安定でした。1
番良かった所と言えば、曲と演技が合っていた所かな?優
雅な感じの曲調が。あとスパイラルシークエンス。これで
もうちょっと安定感があったら、舞ちゃんの1つの武器に
なると思うんですが?舞ちゃんの手足の長さは、他の日本
人選手にはないものだと思うので。
中野友加里選手は、今シーズンの課題を表現力、特に眼力
に力を入れていると、演技が始まる前のインタビューで答
えていたんですが、演技を見る限りでは目よりも手の動き
の方が印象に残りました。しなやかというか艶やかという
か。あと去年の中野選手との大きな違いは、演技中に笑顔
がみられた事。去年は終始厳しい表情だった記憶が?そし
て、相変わらずスピンが鋭い!!”ドーナツスピン→ビー
ルマンスピン”と繋いだ所と、ラストをドーナツスピンで
決めた所は凄くカッコ良かった!!
この中継では、エミリー・ヒューズ選手の演技も放映され
ていました。全体的な印象を言えば、良く言えば力強い。
悪く言えば重い演技だった様に感じました。ただラストの
ステップからスピンまでは、とても軽やかに見えましたが。
フリーの方は土曜日に行われるみたいです。

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。