2012年06月18日

「続々、京都の桜」(Part.15)

やってきたのは「東寺」です。

12-sakura-kyoto146.JPG

12-sakura-kyoto147.JPG


いろいろとこの時期に夜間拝観をしている所を探したら、こ
こしかなかったからやってきたというのが本音です。

こちらでチケットを購入した後、

12-sakura-kyoto148.JPG

中に入っていきます。

12-sakura-kyoto149.JPG

五重塔と"しだれさま"です。

12-sakura-kyoto150.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



素敵♪

こういうショットも。

12-sakura-kyoto151.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



それにしても、「東寺」は当たりでした!!その当たりの成
果を!!

12-sakura-kyoto152.JPG 12-sakura-kyoto153.JPG
12-sakura-kyoto154.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



とても幻想的!!

先に進みます。

12-sakura-kyoto155.JPG

再び撮影です。

12-sakura-kyoto156.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



その後に、水鏡を上手い事使って撮影してきました!!

12-sakura-kyoto157.JPG 12-sakura-kyoto158.JPG
12-sakura-kyoto159.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



非常に美しい。

最後は"しだれさま"を。

12-sakura-kyoto160.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



そして「東寺」を出たんですが、

12-sakura-kyoto161.JPG

非常に幻想的な世界にうっとりしてしまいました。これは昼
の部にも足を運ばないと。

<<Part.14                  Part.16>>
ラベル:京都 東寺
posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック