ある「京都のおうどん屋さん たなか家」にやってきま
した。
確かこちらは「関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」と
いうイベントに参加されていて、なおかつ山の中にある
という事を聞いたのでちょっと尻込んでいたんですが、
夏なので勇気を出して行ってきました。
注文したのは「生うどん(大)」(400円)と「なす
天」(80円)「鶏天」(100円)
(小さい方の画像はクリックすると大きくなります)
うどんの方は柔らかいタイプ、モチモチとして非常に弾
力性の強いうどんの様に思いました。あとはかつお節が
良いアクセントになっていると。本場の讃岐うどんを食
べている感じがしました。
天ぷらの方は両方とも美味しかったです!!特に「鶏天」
はとてもスパイシーで美味しかった!!
テラス席で食べたんですが、外の風景を見ながら食べた
ら本場の秘境店ってこんな感じの雰囲気なのかな?なん
て思ったりしながら食べていました。あと、もっと山奥
にあるのかな?とたじろいでいたんですが、「玉水駅」
から思ったよりも近かったので、ちょっと拍子抜けして
しまいました。「俺のラーメン あっぱれ屋」クラスの
所にあると思っていたので。
また京都に行く機会があれば是非食べに行きたいなと思
っています。なんかラーメンチックなメニューもあるみ
たいだし。


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
【関連する記事】