次にやってきたのは「仁和寺」です。
こちらは京都の桜で終盤に咲く「御室桜」というものがある
のでそちらを観賞しに。
という訳で中へ。
こちらはパス。
もう閉店ガラガラな匂いがしたので。
という訳でこちらへ。
伽藍の入場券を購入。
いよいよ中へ。
天気が悪くなってきたな〜。
という訳で御室桜を。
(小さい方の画像はクリ
ックすると大きくなります)
桜自体も閉店ガラガラな感じだったんですが、それ以上に天
気が悪かったので・・・。
この後、お庭を廻っていると"しだれさま"と遭遇。
(小さい方の画像はクリックすると大きくなります)
歩いて行きます。
こちらはなでしこかな?
歩いていきます。
こちらは「金堂」
桜は終了ですね。
(小さい方の画像はクリ
ックすると大きくなります)
歩いて行きます。
こちらは「不動明王」です。
そして「御影堂」でお参りして
「仁和寺」を後にした訳なんですが。
京都の桜で最後に咲く「御室桜」が閉店ガラガラという事は
もう終了ですか・・・。
<<Part.30 Part.32>>
2012年08月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック