2012年10月15日

「MINAMI WHEEL 2012」(Part.7)

2日目は
      TARIKI ECHOSUN HALL
       soratobiwoclub vilon
       my-ButterflyDROP
       タルトタタンDROP
         the京都CONPASS
        指田郁也Soap opera classics
     ORESUKABANDOSAKA RUIDO
         堂珍嘉邦BIG CAT

でした。

今年の「MINAMI WHEEL」のお目当てだったTARIKI ECHO
とても異様な世界感でした。袈裟にバイクのヘルメットを被っ
てのライブというのも異様だったけど。段々とその世界にはま
っていってしまいました。個人的にはラストのダンスホールレ
ゲエな曲でお経をレゲエDeeJayの節でやっていた所が非常に面
白かった。

音楽リスナーに非常に注目を集めていたタルトタタン。音響の
具合にもよるんだけど、歌声があんまり聞こえてこなかったの
は非常に残念でした。
ただ聞いた限りでは"21世紀の渋谷系"な印象を受けました。

この日のライブでちょっとびっくりしてしまったのはORESUK
ABAND
でした。ステージの狭さという部分を差し引いても、
ギターのいかす・ベースのとみを全面に出したパフォーマンス
だった事に。バンドとして更なる成長をというのなら、アジテー
ション上手なホーン隊ではなく・・・、なんでしょうけど。
個人的にはとみの歌声&思っていた以上にスポットが当たって
いた様に思いました。

個人的に注目していたのはCHEMISTRYを活動休止後、これが
初となる関西でのライブとなった堂珍嘉邦だったんですが、正
直言って・・・。ロック方面の事をやりたいというのは情報で
知っていたし、SMILEをfavoriteで挙げてくれていたので応援
したいという部分を踏まえても、"ロックって斜に構えていれば
いいんでしょう!?"みたいな部分を感じてしまいました・・・。
正直"これがやりたかった事だったのか!?"と。6曲やったうち
で良いと思ったのもR&Bな曲だったし・・・。
デビューシングルの「ハミングバード」がCMタイアップが決ま
っているし、そのうち音楽番組に出演するだろうし・・・。属
にいう"レールには乗っているんだな"みたいな事を思ってしまい
ました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック