浪晋太郎選手を指名したのはオリックスバファローズ・阪神タ
イガース・千葉ロッテマリーンズ・東京ヤクルトスワローズの
4球団。マリーンズは東浜選手に行くのかな?と思っていたん
ですが。で、今回も目玉選手はパリーグに行っちゃうのかな?
と。バファローズはここ最近抽選がダメダメ過ぎるからマリー
ンズかな?「マリンフィールド」が待っています!!という記
事を考えていたら、まさかのタイガースじゃないですか!!び
っくりしちゃいましたよ!!まさかここでくじを当てるとは!!
タイガースがドラフト1位を抽選で引き当てたのは、1984
年の嶋田章宏選手以来ですか・・・。ちょっと遠い目をしてし
まった・・・。藤浪選手、"甲子園が待っています!!"
そして大学No.1投手な東浜巨(なお)選手を指名したのは、
横浜DeNAベイスターズ・福岡ソフトバンクホークス・埼玉西武
ライオンズの3球団。引き当てたのはホークスでした。そして
そのくじを引き当てたのはサダハル・オー。確か東浜選手は沖
縄出身なのでホークスはある意味地元。なんか運命の赤い糸を
感じる(爆)のは私だけかな?ただ、ここ数年逆指名制度があ
った時からホークスは"大学No.1投手"を根こそぎ取っている印
象があるんですが、その"大学No.1投手"をほぼ沈めている印象
があるのは私だけなんでしょうか?そして東浜選手も"埋もれて
しまう"のでしょうか?
ドラフト前日に広島カープが指名予告した東福岡高校の森雄大
選手を東北楽天イーグルスも指名。そしてイーグルスがかっさ
らっていってしまいました。
素材的に"大型左腕"な感じの森選手なんですが、ここ数年のドラ
フト上位の大型左腕はどの球団も育成できていないという印象が?
菊池選手も伸び悩んでいる印象ですし。森選手は果たして?
読売ジャイアンツは去年のドラフトで指名権を獲得できなかっ
菅野(すがの)智之選手を。中日ドラゴンズは福谷浩司選手を
単独指名。
そして先日メジャー挑戦を表明した花巻東高の大谷翔平選手は
北海道日本ハムファイターズが単独指名。去年の菅野選手指名
は喝采を浴びたんですが。この指名を出来る1つの理由として、
育成に自信がある。そしてこういう冒険的な指名が出来る程、
選手層が厚いというのがあるのかな?と。これ結果はどうなる
んでしょうね?ファイターズも人気球団の1つだと思うし。
ここからは雑感を。
こちらも高校生左腕としては評価が高い愛工大明電高の濱田達
郎選手はドラフト2位でドラゴンズが。
こちらは3大会連続で準優勝だった光星高校の北條史也選手は
タイガース・田村龍弘選手はマリーンズへ。
独立リーグからは四国アイランドリーグの香川オリーブガイナー
ズから星野雄大選手がスワローズから5位指名。
ベースボール・チャレンジ・リーグからは福井ミラクルエレフ
ァンツの森本将大選手がバファローズの5位に。
虎キチ的には今の所、この指名は100点に近いのかな?と。
特に1位:藤浪選手・2位:北條選手という指名は2009年
のカープの1位:今村選手・2位:堂林選手と匹敵する良い指
名だと!!はっきり言って現時点ではなんですが・・・。
この指名が正解かどうかは、数年後のお話なんですけど。


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。