「富山駅」(13;22発)→「金沢駅」(14:27着)
「金沢駅」到着。
ここから一気に「敦賀駅」にジャンプです(爆)
今回も521系に乗車。
「金沢駅」(15:00発)→「敦賀駅」(17:31着)
そして「敦賀駅」に到着後、
いよいよ最終ランナーです。最終ランナーはもちろん!?2
23系です。
「敦賀駅」(17:49発)→「米原駅」(18:42着)
そして「米原駅」到着です。
「北陸本線」見事に完乗しました!!半日かかっての移動。
達成感というよりかは車内では寝ていたので・・・。次また
やるか!?と言われれば・・・。ただ「青梅川駅」には行っ
てみたいというのは本音かな?
−追記−
実はこの日は関西地方でゲリラ豪雨があった日で、最後に私
が乗車した新快速は本来なら「播州赤穂駅」まで行くのです
が、「米原駅」で打ち切り。そして新快速はこの日は運休。
(その後数日間「京都線」「琵琶湖線」は運休だったみたい
で)したがって「高槻駅」からは快速になる電車に乗車する
事になるんですが、結局この日は「柏崎駅」→「高槻駅」ま
で各駅停車の旅になった訳で・・・。
<<Part.2
ラベル:北陸本線