2012年11月04日

「烈志笑魚油 麺香房 三く」@新福島

JRの「新福島駅」近くにある「烈志笑魚油 麺香房 三
く」にやってきました。

menkoubo-sanku1.JPG


今や"ラーメン激戦区"となった福島駅周辺で人気のお店だ
そうです。

券売機のメニューをみていろいろと考えた結果、「かけ
(並)」(780円)と「角煮ごはん」(300円)を
チョイス。

席につくと「突き出し」(無料)が出てきました。

がんもどきの上に山芋がかけられたものだったんですが、
これが非常に美味しかった!!これからに期待が!!

そして「かけ」と「角煮ごはん」がやってきました。

menkoubo-sanku3.JPG menkoubo-sanku4.JPG

(小さい方の画像はクリックすると大きくなります)

「かけ」は「麬(ふすま)にかけろ」と同じ様に何も具
材は乗っていないのかな?と思っていたんですが、普通
にあった事にちょっとびっくり。まずスープを飲んでみ
たんですが、煮干し系の味が非常に強いスープだなと。
これ個人的に非常に好み!!麺はちょっとぼそぼそとし
た感じでした。

「角煮ごはん」は、ちょっと個人的にあっさりとしすぎ
な感じが?もうちょっと(角煮の)タレがあった方が良
かったかな?

ちなみに私が訪れた時にこんな物が提供されました。

menkoubo-sanku5.JPG

"三く"だけに39分になるとデザートが提供されるそうです。

ここら辺のラーメン&つけ麺の中では、ここが1番の好
みでした。非常に美味しかった!!次はつけ麺の方を食
べに行こうと。短いスパンで訪れたい!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック