2012年11月09日

JR西日本「新宮駅」

JR西日本「新宮駅」です。

jr-shingu1.JPG

紀勢本線の駅で、こちらの駅はJR西日本とJR東海との境界駅
です。ちなみにJR西日本側は電化されているのに対し、JR東
海側非電化だそうです。
駅舎内です。

jr-shingu2.JPG

この旗にちょっと感動。

jr-shingu3.JPG

jr-shingu4.JPG

こちらは切符売り場です。

jr-shingu5.JPG

紀勢本線内だけなんですね。

jr-shingu6.JPG

jr-shingu7.JPG

jr-shingu8.JPG

駅構内です。

jr-shingu9.JPG

jr-shingu10.JPG

jr-shingu11.JPG

jr-shingu12.JPG

「新宮駅」は単線ホーム1面・島式ホーム1面の計2面3線
の駅です。ではホーム風景を。

jr-shingu13.JPG

jr-shingu14.JPG

jr-shingu15.JPG

jr-shingu16.JPG

jr-shingu17.JPG

jr-shingu18.JPG

jr-shingu19.JPG

jr-shingu20.JPG

jr-shingu21.JPG

jr-shingu22.JPG

jr-shingu23.JPG

jr-shingu24.JPG

Jリーグのチームの旗が飾ってあるんですが何故?

jr-shingu25.JPG

最後に電車の方を。

105系です。

jr-shingu26.JPG

(この画像はクリックすると大きくなります)

「新大阪駅」からここまで来るのに約4時間。新幹線で「鹿
児島中央駅」に行くのとほぼ変わらない所要時間だった事に
びっくり!!
posted by cozey at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 駅探訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。