オマーン代表1ー2日本代表
前半20分、今野選手からのパスに走り込んだ長友選手がダイ
レクトでクロス。そのボールを清武選手が押し込み日本代表が
先制。
後半32分、やや左気味のペナルティーエリア付近からのムバ
ラク選手のフリーキックが決まりオマーン代表が同点。
後半44分、左サイドからの酒井(高)選手のクロスを遠藤選
手が右に流して、最後は岡崎選手が合わせて日本代表が逆転。
中東の気候、そしてドイツ・イタリアの欧州組が中1日という
強行軍という所を差し引いてもオマーン代表は強かったなと。
チャンスの数ではオマーン代表の方が上回っていた気が?正直
"こんなにも強かったっけ!?"と思ってしまいました。
特にムバラク選手、アルアジミ選手がキレていた様に思いました。
日本代表は川島選手が当たっていなかったら、ちょっと冷やっ
としてしまいました。フリーキックの失点は仕方ないでしょう。
というより、それ以前のファインセーブがなかったら・・・。
正直勝ち点1をもぎとった試合になるのかな?と思ったんです
が、とても良い時間帯で得点出来るとは思わなかったから、び
っくりしてしまいました!!ここら辺はこれまでの代表とは違
う所だと改めて思ってしまいました。


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。