2007年01月01日

第86回天皇杯(全日本選手権)決勝

天皇杯決勝の結果、

     浦和レッズ1−0ガンバ大阪

後半43分、長谷部選手のロングパスをペナルティーエリ
ア内で受け取った岡野選手がゴール中央の永井選手にパス
して永井選手が押し込む。

試合はガンバ大阪が支配していました。チャンスは山の様
にあったんですが、その中でも、前半31分のペナルティ
ーエリア内左サイドから、マグノ・アウベス選手がドリブ
ルで切り返してからのシュート。あれは決めなければいけ
なかったと思うんですが・・・。

よくサッカーの試合で、”試合を支配していても、たった
1本のシュートで負けてしまう”と良く言われるんですが、
まさしくそういう試合になったと思います。

これでレッズ去年に引き続いて、天皇杯連覇。これはJ
リーグ発足以降初めてらしいみたいで。そして天皇杯とJ
リーグ制覇
したのは、2000年の鹿島アントラーズ以来
2度目。確か右肩のワッペンが変わるんですよね。(Jリ
ーグ優勝が八咫烏(ヤタガラス)の上に”J”のマーク。
天皇杯制覇が八咫烏の上に”E”のマーク)八咫烏の上に
☆マークが付くみたいで。

そして、2008年度の「アジアチャンピオンズリーグ」
(ACL)の出場権も確保しました。今年、レッズはACLの
舞台に立つ訳なんですが、ホームゲームは駒場スタジアム
ではなく埼玉スタジアムを使用するみたいで。多分、満員
とまではいかないけど、悪くても7.5割くらいは入るん
だろうな?(35000人〜40000人)と。

ACLは本当に期待しているんで。グループリーグは突破し
てもらいたいなと。

最後に

  連覇おめでとうございます!!  



banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
posted by cozey at 17:21| Comment(2) | TrackBack(27) | サッカー(Jリーグ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TB有り難う御座いました。

レッズ強いですよね。
Posted by スポーツ瓦版 at 2007年01月01日 21:53
初めまして!
TB投げぱなしだったのに、コメントありがとうございました。

今年はJリーグ、ACLとでキビしい戦いになると思いますが勝ち抜いていってほしいものですね。
ACLは来年も確保したので無理せず国内優先でお願いしたいです。
Posted by daisque at 2007年01月04日 20:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

天皇杯決勝
Excerpt: ガンバ大阪,優勝を逃す・・・悲
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2007-01-01 17:44

浦和レッズが天皇杯優勝!
Excerpt: サッカーの第86回天皇杯全日本選手権は1月1日、東京・国立競技場で、浦和VSG大阪で決勝が行われ14時にキックオフ。前半はG大阪が圧倒的に攻め込むも決定力を欠き、0―0で折り返した。G大阪は、攻め続け..
Weblog: 『びわ新聞』
Tracked: 2007-01-01 17:45

2007年はレッズの連覇で幕開け!!
Excerpt: 新年明けましておめでとうございます。 2007年は大きな大会で言うとアジアカップ、U-19&U-17ワールドカップ、 コパ・アメリカ、北京オリンピックアジア予選、そしてユーロ予選も終盤を迎えます。..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2007-01-01 17:46

レッズ天皇杯連覇!シーズン2冠!
Excerpt: 勝ったー! 一方的に攻められ、伸二がベンチに下がった時は負けを覚悟したけど。 勝ったよ! 前半から、シーズン中は控えだったDF陣でなんとか守り抜き、後半終了間際に少ないチャンスをモノ..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2007-01-01 18:01

☆レッズ天皇杯2連覇&シーズン2冠達成!!☆
Excerpt: まずは、あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします! 今年も「サッカー&北海道」ネタなど幅広く更新して行きたいと思ってます〜! 浦和レッズ天皇杯優勝 一年の始まりの元旦に、2年連続..
Weblog: 【しろうとサッカー研究所】
Tracked: 2007-01-01 18:12

サッカーとはかく残酷なもの 〜浦和が天皇杯2連覇!
Excerpt: 浦和 1−0 G大阪 僕はスコアは4−2と大胆な予想としてたんですが、全く当たりませんでした。ここ最近の浦和の試合振りからしても失点は免れないだろうなとは多くの方が予想してたと思いますが、ま..
Weblog: 被奪取率No.1
Tracked: 2007-01-01 18:30

元日決戦
Excerpt: 宮本を送り出すため。レギュラーシーズンの借りを返すため。レッズにタイトルを渡さないため。そう期待してたのに負けてもうた・・・〈(??TдT)〉゛めっちゃ攻めまくりやったのに・・・。去年は大黒が抜けて、..
Weblog: Weekend Shuffle
Tracked: 2007-01-01 19:03

浦和が天皇杯連覇!−ガンバ無念・・・
Excerpt: 元日に国立競技場で行われた恒例の天皇杯決勝。 ガンバ大阪は浦和レッズに0対1で敗れてしまった。終始、攻勢で優勢に試合展開を繰り広げていたが、点が入らない・・・。そして、恐れていた後半42分に浦和に先..
Weblog: Backpackerかく語りき♪快晴じゃーなる♪
Tracked: 2007-01-01 19:34

天皇杯決勝
Excerpt: レッズが連覇 主力がいないレッズに対し圧倒的に攻めるガンバがシュートミスや都築の好セーブに阻まれて得点できず。 後半もはずしているうちにガンバは攻め疲れて集中力が希薄になったところで岡野のカウンタ..
Weblog: 川の果ての更に果てに
Tracked: 2007-01-01 19:37

レッズ、天皇杯連覇!
Excerpt: ん〜、ガンバのリベンジならずか〜 勝てそうな試合だったんだけどなー レッズはベストメンバーじゃなかったし。 それでもきっちり勝ちきる所が今のレッズの強さなんだろうな。 本日は脱帽だ。 しかーし、ま..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-01-01 19:55

2006年天皇杯ファイナル浦和レッズガンバ大阪の猛攻を凌いで2連覇達成しブッフバルト監督有終の美を飾る
Excerpt: 1日東京国立競技場でサッカー天皇杯決勝が行われ、浦和レッズがガンバ大阪を1対0で下し2連覇を達成しブッフバルト監督最後の試合を有終の美で飾った。試合は前半から主力を怪我で欠く浦和レッズがガンバ大阪に押..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2007-01-01 20:36

最強王者へ
Excerpt: 天皇杯決勝が行われ、レッズが1−0でガンバを下した。 これにより天皇杯連覇&リーグとの2冠達成でございます。 それにしても今日はガンバのペースだと思ったんですけどね。 それだけガンバが圧倒的に攻撃し..
Weblog: FSS 〜Fukuoka Sports Stadium〜
Tracked: 2007-01-01 20:40

浦和2連覇
Excerpt: 浦和2連覇、後半42分に永井がゴール サッカー天皇杯  サッカーの天皇杯全日本選手権決勝の浦和―ガ大阪戦が1日、東京・国立競技場であり、浦和が後半42分、永井がゴールを決めて2連覇を果たした。J1リ..
Weblog: ニュース☆もう新聞紙は要らない
Tracked: 2007-01-01 20:45

天皇杯&駅伝
Excerpt: 浦和が天皇杯2連覇…土壇場で1点 1月1日15時58分配信?読売新聞 大阪─浦和前半、大阪・山口(左)と浦和・小野が激しく競り合う  サッカーの第86回天皇杯..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2007-01-01 20:47

明けまして&レッズ天皇杯V2オメデトウ
Excerpt: 2007年の猪年が新年明けまして皆様オメデトウ御座います 当ブログと相互リンク&読者登録&閲覧して頂いてる皆様方に 昨年は大変お世話になり本年も宜しくお願い申し上げます 当ブログも1月2..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-01-01 21:16

第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会 決勝
Excerpt: TVで天皇杯観ました。 まずは、浦和レッズ、昨年のリーグ制覇に引き続き、 2年連続天皇杯優勝おめでとうございます。 ブッフバルト監督にとってまさしく有終の美! しかし、レッズはサテライトもかな..
Weblog: fuの通信日記
Tracked: 2007-01-01 21:41

サッカー天皇杯浦和レッズvsガンバ大阪
Excerpt: サッカー天皇杯浦和レッズvsガンバ大阪 後半の、ほとんど終わりかけのとこから見たんですが。 0-0でした。 小野伸二が交代したとこでした。 後半32分くらいだったと思います。 PKかー?と思..
Weblog: kasumidokiの日記
Tracked: 2007-01-01 21:50

天皇杯決勝
Excerpt: 改めてあけましておめでとうございます。 レッズ1??0ガンバ 連覇&今シーズン2冠です。 87分に永井が決勝点。 ワシントン、闘莉王、三都主など主力欠いても強すぎます。 ブッフバルト..
Weblog: yskのブログーb
Tracked: 2007-01-01 23:27

浦和レッズ勝利!天皇杯2連覇!やったぜ
Excerpt: 浦和レッズ天皇杯優勝です! 1対0でなんとかガンバを下しました。 内容は終始ガンバペースでした。 レッズはガンバの猛攻を耐えて、後半終わりに 速攻で決勝点をとって、逃げ切りました。 ..
Weblog: サッカー情報満載サイト これであなたもサッカー通!
Tracked: 2007-01-01 23:38

レッズ優勝!天皇杯連覇!!
Excerpt: 天皇杯決勝 浦和レッズ1??0ガンパ大阪 ??国立競技場 あけまして浦和レッズ! 本年も浦和レッズ!! ハッピー ニュー 浦和レッズ!!! 今年もよろしくお願い致します!!!! ..
Weblog: 浦和レッズの逆襲日報
Tracked: 2007-01-02 10:21

天皇杯ファイナル(ネタバレ)
Excerpt: 元日のお約束、天皇杯決勝戦が今年も行なわれました。今年のカードはガンバ大阪と浦和レッズという2006年に優勝争いを演じたチーム同士の対戦でした。ガンバは準決勝を累積警告で出られ..
Weblog: ASAのBlog体験版
Tracked: 2007-01-02 18:33

浦和レッズの天皇杯2連覇と2冠達成について語る
Excerpt: 俺達が愛しているチームは真の意味で強いチームだ!!さあその誇りを持ってアジアへ行こう!!
Weblog: 〜ローナクリンゾのTime after time〜愛と幻想の狭間にて
Tracked: 2007-01-02 21:03

明けまして!レッズ天皇杯連覇おめでとうございます!!
Excerpt: ギド、3年間ありがとう。今年はアジア・チャンピオンズ・リーグにやっと出場できるのに監督が替わるというのが不安ではありますが、2006年、日本で一番強いクラブであることには違いないと僕は信じています。
Weblog: 木曜どうしよう
Tracked: 2007-01-03 00:34

[Football][Thailand] 天皇杯決勝をタイで観る
Excerpt: NHKワールドプレミア放送はNHK総合とLINK放送されることが多く、海外で数少ないJリーグの試合をみる貴重な機会となります。しかし1ヶ月の契約料が日本円で3,000円を超えるモノでボクは観るときは..
Weblog: タイで想う日々の日記
Tracked: 2007-01-03 01:39

サッカー天皇杯決勝〜赤い王者の二冠と連覇〜
Excerpt: 元日に行われた,サッカーの天皇杯日本選手権の決勝戦. 4万7,000人を集めた東京の国立競技場で行われた戦いは,J1リーグ最終節の優勝決定戦と同じ「浦和レッズV.S.ガンバ大阪」という対戦カード..
Weblog: オレメデア
Tracked: 2007-01-03 14:42

天皇杯はレッズが制する
Excerpt: 先日の話ですが、元旦に行われた天皇杯決勝、「浦和レッズVSガンバ大阪」戦は、浦和レッズが優勝しましたね。浦和レッズは、J1でも優勝し、天皇杯でも優勝ということで、かなり乗りに乗っているようです。私は普..
Weblog: はばタンファン・青い夜の日記
Tracked: 2007-01-04 17:13

浦和レッズ(浦和レッドダイヤモンズ / Jリーグ)
Excerpt: 浦和レッズ(浦和レッドダイヤモンズ)は、1950年に 中日本重工業サッカー部(のちの三菱重工業サッカー部) として創設され、Jリーグ開幕当初からJリーグに 加盟しているサッカークラブで…
Weblog: Jリーグ|サッカー日本代表情報
Tracked: 2007-03-27 19:01