2013年05月01日

「京都の梅、2013」(Part.5)

そしてやってきたのは「天龍寺」です。

13-ume-kyoto36.JPG


去年も行こうと思っていたんですが、タイムアップだったの
で・・・。

そして拝観へ。

どうやら梅あるみたいです。

13-ume-kyoto37.JPG

ただいま改修工事を行っているみたいです。

13-ume-kyoto38.JPG

という訳で拝観へ。

13-ume-kyoto39.JPG

中へ。

13-ume-kyoto40.JPG

散策したけど、なかなか梅が見当たらない・・・。

13-ume-kyoto41.JPG

13-ume-kyoto42.JPG

13-ume-kyoto43.JPG

お参りをした後、

13-ume-kyoto44.JPG

ようやく梅発見!!

13-ume-kyoto45.JPG

(この画像はクリックすると大きくなります)

しばらく歩いていたら、

13-ume-kyoto46.JPG

また発見!!

13-ume-kyoto47.JPG

(この画像はクリックすると大きくなります)

こちらは有楽という椿。

13-ume-kyoto48.JPG

これも奇麗。

これにて「京都の梅、2013」は終了。本当は2日目あっ
たんだけど、京都に着いた瞬間雨が降ってきたので・・・。
(雨が降るとは思わなかったから傘持ってきていなかった)

<<Part.4         
ラベル:京都 天龍寺
posted by cozey at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック