私がwyolicaと初めて出会ったのは「JAPAN COUNTDOWN」
のランキングで「悲しいわがまま」を聞いてから?だったかな?
その当時とにかくR&Bにはまっていて、そしてなおかつアコー
スティック好きだったので「R&B+アコースティック」な事を
やっている人達はいないかな?と思っていて出会ったのがwyol
icaだったりする訳なんですが。
文章を読んでいるとso-toさんはメジャー時代からちょっと苦悩
していた感じを受けていた気がするのは気のせいかな?既に「
One Wish」の頃から自らの歌詞を歌わせている事に対して自
問自答している様に思ってしまったんですが?
あと雑誌やWebのインタビューを読んでいるとazumiの作詞の
催促をしている印象も受けたんですが?
so-toもazumiもそれぞれソロ活動(音楽以外でも)を展開して
いっているんですが、またいつかどこかで2人がwyolicaの曲を
やる事(so-toさんは否定しているんですが。今の時点では)
を期待しているのは私の「悲しいわがまま」ですか?
とだけ書いておきます。今現在書ける事があるとするならば、
wyolicaの音楽を好きになったのは間違いではなかった!!と
これは断言できます。それぞれ別の道を歩み始めた"草原の民"
のこれからに期待します!!


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。