東海道本線の駅で新快速の停車駅です。
駅舎内です。
「きっぷうりば」です。
東海管内だけの販売っぽいですね。
改札です。
駅構内です。
「岡崎駅」は島式ホーム2面4線の駅です。ではホーム風景を。
最後に電車を。
普通豊橋です。
(この画像は画像はクリックすると大きくなります)
こちらは311系の区間快速です。
(この画像は画像はクリックすると大きくなります)
LED式の特別快速大垣です。
(この画像は画像はクリックすると大きくなります)
区間快速浜松です。
(この画像は画像はクリックすると大きくなります)
幕式の特別快速です。
(この画像は画像はクリックすると大きくなります)
そして奴がやってきた!!
今年で運用が終わってしまった117系の新快速!!しかも
国鉄色!!
(この画像は画像はクリックすると大きくなります)
JR東海の国鉄色は「大垣駅」で普通と快速を捕らえる事に成
功したので、あとは新快速だけだったのでようやく捕らえる
事ができました!!
最後に今ではもう見る事が出来ない?117系と311系の
2ショットを。
(この画像は画像はクリックすると大きくなります)
まさか新快速の国鉄色をGETできるとは思わなかったからび
っくりしてしまいました。当初は「岐阜駅」でやろうと思っ
ていたんですが、結果的に大正解でした!!