2007年03月15日
この試合は地上波ではやらなかった(リアルタイムでは?)
みたいなので、「すぽると」を見ての簡単な感想を。
日本代表2−1
マレーシア代表とても劣悪なグラウンドコンディションの中での試合だっ
たみたいで。なんだかんだ言って、平山選手2試合連続ゴー
ルですか。本当に
ニューヨークヤンキースの井川選手を彷
佛とさせる様なキャラクターだと。井川選手が
阪神タイガー
ス時代、すべての批判?が井川選手に向かった様に、平山
選手も
U-22日本代表のすべての批判が平山選手に向かう
(既に向かっているのかな?)んだろうなと。平山選手に
は”偉大なるヒール”になってほしいなと。(こういうタ
イプが最終的には大事な所で力を発揮するのかな?多分。
[確信は持てないけど・・・。井川選手も2005年シー
ズンことごとく
タイガースファンの期待を裏切ってきたし])

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
posted by cozey at 02:00|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
サッカー(代表&海外クラブ)
|

|
この記事へのトラックバック
北京予選マレーシアに辛勝も放送が無い
Excerpt: 北京五輪アジア2次予選アウェーで日本VSマレーシアで行われ
日本が2対1で辛勝したが北京に向け危ない事に変わり無いね
前半は平山がゴールを入れ日本が1対0でリードして終わったよ
後半は李..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-03-15 10:19
日本VSマレーシア
Excerpt: スカパーで見たよという方も多いかもしれませんが、今回のマレーシア戦は、反町監督の進退問題にかかる一戦でもあります。ここ数試合、得点力不足に悩む北京五輪日本代表。前回の香港戦では3−0で勝ったのですが、..
Weblog: 日刊魔胃蹴〜毎日書けるかな?〜
Tracked: 2007-03-15 15:53
この調子で大丈夫か?
Excerpt: 地上波放送がなかったので詳しくはわからない。
でも格下であるマレーシア相手に2−1じゃぁねぇ・・・。
2点しか取れないかではなく、失点してしまった事が問題だろう。
この試合は無失点で切り抜けれないと、..
Weblog: FSS 〜Fukuoka Sports Stadium〜
Tracked: 2007-03-15 22:44
[U-22]五輪2次予選 vs 水たまり in マレーシア
Excerpt: 生中継は[CS]フジテレビ739のみ。
またかよ。
水曜の夜にサッカーの放送枠が作れないなんて、だから日本はサッカー後進国なんだよ。
平日の深夜2時半から録画放送って誰が観るんだ。
..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2007-03-16 06:02
反町JAPAN,マレーシアに勝利…,
Excerpt: 反町康治監督率いるサッカーU-22(22歳以下)日本代表が14日(水)にマレーシア代表と対戦し,2-1で何とか勝利した
勝利はしたものの,先日の香港戦と似ていて,監督・選手ともに煮え切らない感じが否..
Weblog: オレメデア
Tracked: 2007-03-16 16:20