2013年05月13日

小橋選手、引退。

プロレスラーの小橋建太選手が5/11引退しました。(詳し
くはこちらから)

個人的に小橋選手と言えば、"絶対王者時代"&四天王時代の"文字
通りの死闘"がとても印象深いです。
個人的に小橋選手のベストバウトを1つ挙げるとするならば、
GHCヘビー級の vs 高山善廣選手との戦いでしょうか?小橋選
手の豪腕を封じるため徹底した腕攻めをした結果、バーニング
ハンマーも打てない状態になってしまい、最後は膝の負傷後初
めて繰り出したムーンサルトプレスで勝利を納めた訳なんです
が、ボディースラムで高山選手を投げた後、小橋選手が拳を握
りしめて雄叫びを挙げた後、コーナーポストに向かった時、テ
レビに向かって"小橋それだけは駄目だぞ!!"と思わず心の中で
叫んだ事が非常に印象深いです。

個人的に無念な事が1つあるとするならばハヤブサ選手とのシ
ングルマッチがみてみたかったなと。確かハヤブサ選手は小橋
選手に憧れて全日本プロレスに参戦した記憶があるので。ハヤ
ブサ選手が怪我をしてしまったので、もう2度と・・・。なん
ですが。

よく"プロレスの引退"と"ロックバンドの解散"ほど信じられるも
のはない。みたいな話しをよく聞くんですが、小橋選手に関し
てはもうショートタイツを履く事はないのかな?と。もしある
とするならばハヤブサ選手が・・・。なのかな?

banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:52| Comment(0) | TrackBack(1) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

小橋健太が引退。
Excerpt: 今日、日本武道館にて、プロレスリング・ノア「小橋健太」の引退試合が行われました。残念ながら観に行く事ができませんでした。翌日の「日刊スポーツ」一面は小橋でした。対戦相手...
Weblog: mingoh's観戦レポート
Tracked: 2013-05-21 20:36