2014年08月08日

サガン鳥栖の尹晶煥監督が退任。

サガン鳥栖の尹晶煥監督が退任する事になりました。(詳しく
はこちらで)
ただいま首位に立っているサガンなのに何故?というのがまず
頭にきてたんですが、理由は方向性の違いがだそうで。
個人的には今のサガンのサッカーのベースである、フィジカル・
走力重視したサッカー
は、J1の中でも特色があるし一度経営危
機を迎えて立ち直ったサガンがJ1で生き残るには、このサッカー
しかない
と思っているんですが。

本当の理由の1つとして、契約延長に対する金額が合わなかっ
たのなら仕方ないのですが、これがフィジカル→ポゼッション
へ方向を変えるとするならば、サガンは間違いなく来季J2に落
ちてしまうんだろうな
と。ポゼッションに切り替えたいなら、
あと2年は今のサッカーを継続してそこからの上積みの方が正
解だったのでは?と。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
posted by cozey at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー(Jリーグ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック