タイガースまさかの3タテです・・・。(7−4)
この3連戦、すべて広島カープに先取点を許したうえに大
量失点・・・。いくらもうすぐ”鯉の季節”だとはいえ・・・。
正直最低でも勝ち越しだと思っていたので、この3タテが
後々響かなければいいんですが。井川選手の抜けた穴がボ
ディーブローの様に効いてきている気が?
マリーンズも負けてしまいました・・・。(7−6)
今日の先発は、今年の高校生ドラフト1順目指名の大嶺選
手。初回、2回と大嶺選手に打線が2点のプレゼントをし
たんですが、2回裏に西武打線に5点取られてしまいまし
た・・・。他の回は良かっただけに、”プロの洗礼”を受
けたと思う事にします。
その後、5回表に同点に追いつき、その裏”0アウト、1
塁”という所で降板し、その後に2番手として登板した小
宮山選手が無失点で切り抜けたので、黒星はつきませんで
した。もう1回チャンスがあるのかな?あるんだったら、
次は白星がつく様に祈っています。
試合の方は7回表のチャンスで1本出ていれば。という所
ですか。ここで同点、あるいは逆転になっていれば試合展
開が変わった様な気がするんですが?
この記事へのトラックバック
山崎、今季初打点が決勝打! 初先発・田之上、1失点の好投で8連勝! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆Bs1−3H◆ 開幕早々、水島の呪いに取り憑かれる不安に見舞われ、右肩痛で登録抹消となったエース・斉藤和にの穴を埋めるべく、緊急昇格となった田之上が先発登板。田之上は今季初のマウンドながらも落ち着..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-05-01 06:22
ダメ虎復活
Excerpt: 結局井川の抜けた穴を埋めるべく、シーズンオフからキャンプ、現在に至るまで何もやっていませんでした。 だからこの結果です。 結果は正直です。 去年は奇跡の追い上げがありましたが、今年はどうでしょう? 早..
Weblog: CherryBomb 我らがタイガース
Tracked: 2007-05-01 07:05
大嶺は勝敗が無しも負け越し
Excerpt: ロッテVS西武はロッテが6対7で西武に負けて負け越したよね ロッテ打撃陣は2回まで3点を取り5回に併殺の間に1点を取り 7回に併殺崩れの間に1点を取り8回に青ちゃんソロHR同点で 打線が爆発..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-05-01 09:25
黒田さん3勝目で虎3タテ4連勝
Excerpt: 広島VS阪神7対3広島が勝ち黒田さん3勝目で3タテ4連勝だ 打線は初回に新井3ランを打ち6回に前田3ランと倉ソロHRで 8回7安打で7点を取ったし打線は虎3連戦でホント良くなって 黒田さん8..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-05-01 09:25
ロッテ・大嶺ホロ苦デビュー
Excerpt: 高校ドラフト1巡目の大嶺祐太投手が30日の西武戦に先発登板。 5回途中5失点降板したが、自己最速タイ151キロを記録、3回にカブレラ、和田、G.G佐藤ら中軸から3三振を奪い、苦しい内容ながらに素質の..
Weblog: 今日も内角攻め!
Tracked: 2007-05-01 09:46
広島カープ、4連勝!
Excerpt: 昨晩も仕事を終え帰宅後、広島vs阪神戦を録画観戦。 勝ちが続くと、録画観戦でも楽しい。(笑) 広島 7-4 阪神 黒田という事で、今日も勝つかな〜とは思っていましたが、黒田が投げると、相..
Weblog: mints life
Tracked: 2007-05-01 11:59
「大嶺祐太投手に敵と味方がプロの洗礼」の巻
Excerpt: 今日(30日)、「グッドウィルドーム」にて開催された 「西武ライオンズvs千葉ロッテマリーンズ」の一戦は、 「6-7」でマリーンズが敗れて「3位転落」となりました。 マリーンズの先発は、昨年の「..
Weblog: Flower that blooms in snow
Tracked: 2007-05-01 20:08
乱打戦をものにできず借敗
Excerpt: 勝てた試合だっただけに残念です。
Weblog: 正のロッテとかMMAとか
Tracked: 2007-05-01 20:47
鴎+3と黒田さん3勝目
Excerpt: 8時半前に起床しでブログのTB返しなどを10時半過ぎまでし 11時前から背中の消毒でに行きに帰ってから休憩した 13時からで対と対の2試合を見て過ごしてて 15時過ぎからでの結果を本館に更新..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-05-01 22:58
シーツ、金本のふたりを上手く抑えたのがカープ側からしたら良かったようです。
今週末に甲子園でリベンジされそうで怖いですが・・。(汗)
コメントありがとうございます。
タイガースのチーム状態は今、ガクガクですね。
来週のカープ戦の事を考える前に、ベイスターズ
に3タテされない事を考えなくてはいけない気が?