いのでしょうか?シニアデビューした時の真央ちゃんを彷彿と
させる様な可憐な演技でした。スピンもとても可愛らしい様に
思いました。
2位は本田理華選手。とてもエネルギッシュとでも書けばいい
のでしょうか?そんな演技の様に思いました。手足の長さを上
手く使った演技とでも書けばいいのかな?と。なんかいろんな
意味で”一皮剥けたな”と思ってしまいました。
3位は宮原知子選手でした。小さな身体を大きくみせていたの
が印象的な演技だったんですが、中盤でのジャンプミスが響い
てしまったかな?と。
永井優香選手は6位でした。序盤の”3回転ー3回転”のコンビネー
ションジャンプを失敗してしまった以外は良い演技だったと思
いました。スケートのエッジワークが良かったのとスピンです
かね。”パールスピン”が素敵でした!!
グレイシー・ゴールド選手は序盤のジャンプがほぼ決まらなか
ったのが痛かったかなと。後半は見ていて”糸が切れている”とし
か思えない演技でした。
李子君選手はとても優雅で伸びやかな演技の様に思いました。
演技自体はノーミスだったし、演技終了後の李子君選手の目か
ら光るものがあったので、点数がもっと伸びてくるのかな?な
んて思っていたら、意外になかったのがちょっとびっくりして
しまった訳なんですが。
パク・ソヨン選手はジャンプの質、特に”トリプルトゥループ”
が良かったんですが、着氷が乱れたりしていたんですが、点数
が思っていたよりも良かったのは気のせいなんでしょうか?
ガブリエル・エールマン選手は「カルメン」の世界観を上手い
事表現できていた様に思いました。特に肩の動きの表現が印象
的でした。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。