正直言って、オリックスバファローズ相手に連敗するとは
思っていませんでした・・・。この敗戦はちょっときつい。
交流戦前の横浜ベイスターズの3連戦を見た時、”これで
調子の波に乗る事ができるかな?”と思ったんですが。
バファローズに2タテを喰らってしまった事によって、交
流戦大コケの心配をしなくちゃならなくなってしまうとは。
この2タテはファンも首脳陣も予想外の結末だったと思い
ます。正直ショックでした・・・。(バファローズファン
には申し訳ないんですが)
マリーンズは勝ちました!!(8−3)
今日の相手は就任早々セリーグが誇る鉄壁の中継ぎ陣”ク
アトロK”を解体してしまうという愚行を犯してしまった
大矢明彦新監督率いる横浜ベイスターズが相手です。
それにしても、今日も打線が大爆発しました!!打線の調
子が良い!!その中でも好調を維持しているのが”不動の
3番”福浦選手。本当に打ちまくっている印象があります。
やっぱこの人が3番にいるのといないのとでは全然打線の
怖さが違います。そしてセカンドのレギュラーをほぼ奪取
した青野選手が9号2ランホームラン!!そして”桜島フ
ァイアー”をマリンスタジアムで初披露!!
今日先発の渡辺(俊)選手、8回表に2点を取られてしま
ったけど、それ以外の回はテンポ良く投げている感じがし
ました。
ベイスターズは2点を取ったのが、”時既に遅し”でした。
ベイスターズのエース”ハマの番長”三浦選手がノックア
ウトされたのは、後ろに”クアトロK”が控えていなかっ
たからでしょう。”クアトロK”がいたら、三浦選手も安
心して投げられたはず?やはり”クアトロK”を解体した
事は大矢明彦新監督の大きな大きなミステイクです!!
(ちなみに”クワトロK”ネタは、”プロレスLOVE”な
らぬ、”川相(読売ジャイアンツ・中日ドラゴンズに在籍
していたバントの職人)LOVE”なblogを参考にして書いて
います)
明日からの2連戦は「タイガース vs マリーンズ」の2連
戦@甲子園球場。『去・年・は・こ・う・い・う・風・な
・感・じ・で』お届けした訳なんですが、今年はどういう
風な感じで書こうか検討中です。(今年も去年と同じスタ
イルの様な気がするんですが)
チームの調子は真逆な同士の対決な訳なんですが。タイガ
ースにとって、プラスの材料は甲子園球場に帰ってこれる
事ですか。ここで”1勝1敗”で乗り切らないと本当に今
後が苦しい。
マリーンズの方は明日が鍵でしょう。先週やっと初勝利を
挙げた清水(直)選手が凱旋登板する訳(多分)なんです
が、明日勝たないと先週の勝利は意味が無いものになると
思います。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。