2007年07月09日

アジアカップ2007(グループリーグB組)「日本代表 vs カタール代表」

3連覇を狙う日本代表の初戦

      日本代表1−1カタール代表

後半15分、左サイドからの今野選手のクロスを高原選手
が押し込んで先制。
後半42分、セバスチャン選手のフリーキックが決まり同
点・・・。

まずは初戦という事もあり慎重な戦いぶりだったと思いま
す。それにしても前半の戦いぷりは”チャンスがピンチ”
の様に見えてしまいました。前半のゲームの主導権は日本
代表
が握っていたんですが、あまりにも慎重すぎるパス回
しでした。チャンスらしいチャンスは、前半5分の山岸選
手のクロスと、前半7分の上手い崩しぐらいだった様な?
高温多湿という気候という点を差し引いても、スペースへ
のパスがほとんどなかった様に思いました。

後半は、12分の今野選手が上げたボールを高原選手が落
とし、最後は山岸選手がシュートを打った場面と、
27分の遠藤選手と高原選手とのゴール前でのワンツーの
場面、
そしてロスタイムの羽生選手が抜け出してシュートを打っ
た場面、どれか1つでも決まっていたら・・・。

後半は所々、カタール代表のカウンターが鋭かったので、
いつ決められてもおかしくなかったかな?とも思いましたが。

まぁ、それでも勝ち点1は取ったので、良しとしなければ
いけないんでしょうけど、この引き分けは負けに等しい引
き分けだと思います。


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

アジアカップ初戦カタールに追付かれドロー
Excerpt: アジアカップ日本VSカタールが行われ日本が1対1ドローだよ 前半は日本ボール支配もカタールのディフェンスで0対0終了だ 後半は高原ゴール日本が先制もカタール追付かれ1対1終了だ 日本..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-07-09 21:57

英GPライコネン連続優勝&カタールにドロー&黒の契約者
Excerpt: 黒の契約者は4話を見て友達や父を燃やして娘は能力者になってしまって 英GPはライコネン2位スタートから仏GPに続き優勝し次も楽しみだし オマーン戦は高原ゴールも終了間際に追付かれ1対1でドローだ ..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-07-09 21:58

■[07/09]アジアカップ グループB 第1戦「対カタール」
Excerpt: ベトナム・ハノイで、アジアカップの初戦に挑んだオシム・ジャパン。グループBの初戦はカタール。気温34度の高温の中、日本は後半16分、高原のゴールで先制。これで勝ち点3かと思われた43分、FKを直接決め..
Weblog: コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト
Tracked: 2007-07-09 22:04

AFCアジアカップ2007 開幕
Excerpt: 日本の3連覇なるか?
Weblog: 多数に埋もれる日記
Tracked: 2007-07-09 22:05

アジアカップオシムジャパンチルドレン起用に拘り決定機を尽く外してまさかのドロー発進
Excerpt: 9日アジア・カップ1次リーグB組日本代表対カタール代表の試合がハノイで行われ、1対1のドローで予選突破に黄色信号が灯った。試合は前半から日本が終始中盤を支配して展開するものの、シュートチャンスがあまり..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2007-07-09 22:05

アジアカップ 日本VSカタール 痛恨の引き分け
Excerpt: 2007年 アジアカップ予選第1戦 【日本代表】  1 ―  1 【カタール代表
Weblog: KOHの青赤な日々
Tracked: 2007-07-09 22:10

カタール戦 終了間際で痛恨のファール
Excerpt: アジア杯3連覇を目指す日本。初戦のカタール戦。 1−0とリードした日本。残り5分を切って、ペナルティーエリア手前でシュートを放つセバッシャンに対し、阿部が体を入れ倒してしまう。 確かに、強い当たりだ..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2007-07-09 22:21

アジア杯初戦はグタグタドロー
Excerpt:  アジアカップの日本にとっての初戦はカタールに1-1のドロー。今日は見ていてまったく面白くないぐたぐたな試合だった。
Weblog: tamusanの日常生活
Tracked: 2007-07-09 22:26

オシムジャパン アジア杯初戦ドロー
Excerpt: 高原先制弾も…日本1―1ドロー発進…アジア杯 ◆アジア・カップ第3日 ▽1次リーグB組 日本−カタール(9日、ハノイ) 3連覇と史上最多となる4度目の優勝を狙う日本は、初戦でカタールと対戦。前半、..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2007-07-09 22:32

日本vsカタール&その他ニュース
Excerpt: ■アジアカップ 日本 1−1 カタール高原直泰(後半16分) セバスチャン(後半43分)  終盤まで勝ってたのに・・・引いていたカタール相手にほぼ圧倒していた展開だっただけに、引き分けは残念今日の..
Weblog: 格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント)
Tracked: 2007-07-09 22:33

アジアカップ第1戦
Excerpt: 何だか画面からも暑苦しそうな雰囲気が伝わるハノイの競技場。東南アジアはやっぱり何がどう転がるかわかりませんね。 前半から既に両者ともに省エネペースでしたが、後半にちょっと早く点を取りすぎたの..
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2007-07-09 22:33

「あらら」なスタート。
Excerpt: ♪胸を揺さぶる 憧れや理想は やっと手にした瞬間に その姿消すんだ♪ そんな結果に試合後のオシム監督のインタビューは、怒りに満ち溢れていて。 あのインタビュアーの家族はたぶん、僕らなんかより..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2007-07-09 22:34

2007アジアカップ 対カタール戦
Excerpt: 1−1の同点でした。 今日の試合はベトナムの首都ハノイの郊外にあるスタジアム。 (ちなみに気温は33度、湿度は60%台とムシムシ状態) アジアカップの初戦、FWは高原の1TOP気味かなと思いきや右に..
Weblog: FOOTBALL語り場
Tracked: 2007-07-09 22:48

日本、アジア杯初戦はカタールに引き分け
Excerpt: AFCアジアカップ2007の予選、ベトナムのハノイで、日本はカタールと対戦。終始日本が優勢に試合を進めていたが、結果は1対1の引き分けに終わった。 勝ち点3を取ってもおかしくない試合内容だった。後半..
Weblog: Backpacker's♪快晴じゃーなる♪
Tracked: 2007-07-09 22:57

引き分け発進
Excerpt: アジアカップ2007で日本が遂に登場。 終了間際の失点に泣き、1−1でのドロー発進となった。 日本の布陣は高原の1トップ。 ・・・・そうですか、できれば矢野とか巻などと組ませて欲しかったんですけどね..
Weblog: FSS 〜Fukuoka Sports Stadium〜
Tracked: 2007-07-09 23:02

日本vsカタール
Excerpt: AFCアジアカップ2007初戦{%soccer%}
Weblog: 似合わないクツを脱ぎ捨てて
Tracked: 2007-07-09 23:13

サッカー アジアカップ 日本vsカタール 痛恨の引き分け
Excerpt: 今日のアジアカップの日本の相手はカタール。 ここはベトナムが勝っていることもあって、しっかり勝ち点3を獲得したいところだったが… 前半、お互いに運動量も乏しく、積極性もなかったこと..
Weblog: スイーパー日記
Tracked: 2007-07-09 23:14

アジアカップ 日本対カタール
Excerpt: もう幾つこういう試合を観て来たかなあ。 最後の5分以降が大切なんだわねえ。 リードしていてどう逃げ切るか。 パス回しもあまり前と変わっていなかったと思います。 「考える前に出せ」って言いた..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2007-07-09 23:20

・サッカー アジア杯初戦カタール戦無念の引き分け
Excerpt: 高温多湿に弱いのは、カタールではなかったのか。 前半はなんだ! 体力消耗を恐れ、パス回しに終始。パス
Weblog: 肩の力を抜いて
Tracked: 2007-07-09 23:23

【アジアカップ】日本vsカタール、引き分け
Excerpt: サッカー・アジア杯、日本は初戦でカタールと引き分け(読売新聞) - goo ニュース 日本の対カタール戦の成績は3分け2敗で、初勝利を挙げることはできなかった。30度を超える高温の中での試合だったが、..
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2007-07-09 23:29

アジアカップ 日本VSカタール
Excerpt:   AFCアジアカップ日本代表の初戦はカタールとの対戦。3連覇へ向けて大事な初戦を白星で飾りたいところでしたが…。 前半、日本は遠藤がこの試合最初のシュートを放ちましたが左を外します。一方カタールは..
Weblog: 日刊魔胃蹴〜毎日書けるかな?〜
Tracked: 2007-07-09 23:38

ダラダラ〜勝てた試合を逃す!【日本×カタール】
Excerpt: 【試合経過】 蒸し暑い気候のせいか、両チームとも序盤は積極的に攻撃にいかず、守備でも中盤ではプレスをかけにいかない、ダラダラ〜〜とした展開。 しかも、カタールの応援歌(?)が、大音量で流れる! ..
Weblog: おもしろサッカーアルゼンチン
Tracked: 2007-07-09 23:39

日本ドロー発進 アジアカップ2007
Excerpt: サッカーのアジアカップ、日本は初戦をカタールと対戦し、 後半16分に高原が先制ゴールを奪うが、43分に同点ゴールを決められドローに終わった。 日本 1-1 カタール (ゴール:日本 高原 /..
Weblog: スポーツ&ネットウォッチングブログ
Tracked: 2007-07-09 23:41

日本vsカタール。
Excerpt: 日本のアジアカップは、蒸し暑いハノイで幕を開けます。 グループリーグ初戦はカタール戦。              高原      山岸     遠藤     俊輔   ..
Weblog: 続・アーセナルvsバルサのCLファイナルを願う!
Tracked: 2007-07-10 00:17

アジアカップ初戦は引き分け
Excerpt: 日本代表はアジアカップ初戦でカタールに挑み、後半16分に高原が先制ゴールを決めたものの、後半40分にFKから失点し、1-1のドロー発進。 気温34度、湿度70%という厳しい条件の中、日本はゲームを支..
Weblog: EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館
Tracked: 2007-07-10 00:45

日本、カタールと1―1で引き分け・サッカーアジアカップ1次リーグ
Excerpt: サッカーの代表チーム・アジア王者を決めるアジア・カップは9日、ハノイで行われ、3連覇を狙う日本は1次リーグB組でカタールと1―1で引き分けるスタートとなった。日本は後半16分に高原直泰(フランクフルト..
Weblog: 注目!株式経済情報&気ままなBlog
Tracked: 2007-07-10 03:00

アジア・カップ、高原先制ゴールも日本1−1ドロー
Excerpt: サッカーのアジア・カップ第3日は9日、ハノイで行われ、3連覇と史上最多となる4度目の優勝を狙う日本は1次リーグB組の初戦でカタールと対戦しました。結果は、1−1の引き分け、日本にとっては2戦目以降苦し..
Weblog: Motohiroの本音トーク
Tracked: 2007-07-10 08:07

アジアカップGL:第1戦 日本代表-カタール代表
Excerpt: 日本代表 1-1 カタール代表 若い代表に続いて、フル代表のアジアカップも遂に開幕ですよ。初戦はカタールです。 前半は日本が圧倒的にボールを保持するも、カタールが引いているためなかなか崩せない..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2007-07-10 08:55

アジアカップ初戦
Excerpt: 日本、アジアカップ初戦は1−1の引き分け=サッカー日本代表  サッカー日本代表は9日、ベトナムのハノイでアジアカップ・グループリーグB組初戦のカタール戦に臨み、1−1で引き分けた。大会3連覇と..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2007-07-10 09:09

なんだかなぁ・・・
Excerpt: アジアカップ2007 グループB第1戦 日本 1ー1 カタール なんだかなぁ・・・って内容だったのに、結果までなんだかなぁって感じになっちゃいました。暑いのもわかる、湿度だって高い、相..
Weblog: 雲の上からHello!
Tracked: 2007-07-10 09:54

カタールに追いつかれる −アジアカップ2007−
Excerpt: カタールにFKで追いつかれて1−1のドロー。 今までに敗戦より虚しい引き分けがあっただろうか? 魂を抜かれた気分ってこういうものを指すんでしょうね。 アジアカップは初の4カ国共催で、日本の初..
Weblog: 蹴球航海記
Tracked: 2007-07-10 09:54

日本1ー1カタール
Excerpt: この試合は 後半から見てました。 今野のクロスに高原が決めたけど 後半40分にカタールに直接フリーキックを決められてしまいました。。。 悔しい悔しいドローです。 山岸と羽生 ..
Weblog: ヨッシーキングの副業!?
Tracked: 2007-07-10 20:51

アジアカップ開戦!
Excerpt: 遂に始まりなした。 日本代表は、初戦カタール代表との対戦。 カタール、エメルソン出てないやん。 日本にとっては良かったのかな? ディフェンディングチャンピオンだから、開幕戦..
Weblog: ナカユビタテロー!!!!!!
Tracked: 2007-07-10 20:56

相手のマジックで「1」にすり替わった勝ち点 【サッカー アジアカップ一次リーグ】
Excerpt: サッカーのアジアカップ1次リーグB組の日本は9日、ベトナムのハノイでカタールと対戦し、後半16分にFW高原のゴールで先制したが、終了間際の43分、カタールのFWセバスティアンにFKを決められ1..
Weblog: 不定期更新のスポーツニュース
Tracked: 2007-07-10 22:41

アジアカップは引き分けスタート/イギリスGP
Excerpt: アジアNo1の座をかけたサッカーのアジアカップが始まり、グループリーグB組の日本はカタールと対戦しました。 日本代表、終了間際に失点し引き分ける / カタール戦が・・・、上記の通..
Weblog: ASAのBlog体験版
Tracked: 2007-07-10 23:24

引き分け発進
Excerpt: アジアカップ2007で日本が遂に登場。 終了間際の失点に泣き、1−1でのドロー発進となった。 日本の布陣は高原の1トップ。 ・・・・そうですか、できれば矢野とか巻などと組ませて欲しかったんですけどね..
Weblog: FSS 〜Fukuoka Sports Stadium〜
Tracked: 2007-07-11 12:23

[サッカー・アジアカップ2007]日本代表、カタール戦で白星すり抜ける
Excerpt: 7月9日(月),サッカー日本代表はカタール代表と対戦. 試合終了間際のまさかの失点で,1-1の引き分けに終わった ----(PR)---------- リンクサービスのお知らせ オレメデアに,..
Weblog: オレメデア
Tracked: 2007-07-11 23:25