わった後の試合の感想を。
意外な試合内容だったな。と思ったのが、
宇野薫 vs 永田克彦
の試合でした。正直グラウンド勝負の試合展開になるのか
な?と思ったら、ほとんどスタンドでの攻防。永田選手も
スタンドで上手く応戦していた様に見えたんですが、宇野
選手の方が1枚も2枚も上だったと思います。グラウンド
の攻防が見れなかったのは正直残念だったんですが、スタ
ンドでの打撃の攻防、距離の間合い、タックルに行く駆け
引きは非常に見応えがありました。
そして、
田村潔司 vs 金泰泳
の試合もびっくりしました。当然、田村選手が勝つものだ
と思っていたら、金選手が勝ってしまいました・・・。こ
の結果には意外でした。田村選手、タックルに成功してテ
イクダウンに成功し、グラウンドの状態で上になっていた
ので、てっきり田村選手の判定勝ちなのかな?と思ってい
たんですが?
こちらはリベンジマッチとなった
所英男 vs ブラックマンバ
の一戦。所選手タックルでマンバ選手を倒したんですが、
マンバ選手の手足の長さを上手く活かされたディフェンス
で捕らえる事ができませんでした・・・。ヒールホールド
で決まるかな?と思ったんですが・・・。最後はマンバ選
手のパンチのラッシュで所選手KOされてしまいました。
個人的に今日のベストバウトは
メルヴィン・マヌーフ vs ベルナール・アッカ
試合結果は順当通りだったんですが、アッカ選手よく戦っ
たと思います!!ゴングが鳴ってすぐにアッカ選手に突進!!
その後も距離を離されるたびに、アッカ選手はマヌーフ選
手に向かっていく姿が印象的でした。技術に関しても、少
なくとも素人の範囲ではなくなってきていると私は思いま
す。あとは経験値だけなのでは?
最後にアンドレ・ジダ選手の打撃がとても印象的でした!!
マヌーフ選手との対決を見てみたいです。
−追記−
「HERO'S」の公式ページにアクセスしたら、どうやら船木
誠勝氏が現役復帰(12/31に)するみたいで。パンク
ラスの方とはもう関わりないんでしょうか?もう結構な年
齢の様な気がするんですが、果たして大丈夫なのでしょう
か?ちなみにそれ以上に気になるのがパンクラス最強のベ
ルト「キング・オブ・パンクラス」は今、どうなっている
のか?(一応、ジョシュ・バーネット選手が保持している
のかな?)
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
個人的にはシャオリンとジダの圧倒的な強さが印象的でした。
宇野は、タックルの出足を完全にローキックで封じてましたね。流石です。
田村は、立ち技の選手とスタンド勝負しても、さすがに勝てませんよね〜・・。
すいません・・・。
>ヒロシさん
所選手は期待していただけに、本当に残念でした。
>mintslifeさん
ジダ選手は打撃凄かったですね!!マヌーフ選手
以外にも、KID選手がアマレスから帰ってきたら
試合を観てみたいですね。
田村選手の試合もちょっと残念でしたね・・・。
確かに立ち技系の選手とスタンド勝負したら・・・。
それにしても「PRIDE」は、ある意味草狩り場に
なってしまいましたね・・・。吉田、藤田、五味
選手あたりはどうするんでしょうか?
「HERO'S」に行くのか?オクタゴン(この言葉、
また使うとは思わなかった・・・。)の中に入る
のか?