の計6面11線、地下ホームは2面4線のの駅です。ではホー
ム風景を。

これが噂のフルスクリーンドアか〜。


地下ホームは今しか見れない風景ですね。












そして高架ホームへ。



































最後は電車を。まずは221系。

そして321系。

地下ホーム⇔地上ホームは「東京駅」の京葉線ホームに比べた
ら近いと思いました。
それにしても「大阪駅」のホームドアって可動式だけでも3ド
アと4ドアの2種類あるから計4種類あるのか。地下ホームの
方はなにわ筋線が開業した時が本格稼働なのかな?と。
<<Part.2
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
名前:cozey
スポーツ・食べ歩き・音楽etc...いろんな事を書いています。当初はもっと違う感じになる予定だったのですが・・・。良くも悪くも(○○blogではなく)ノージャンル(爆)という事でやっています。(ちなみにこちらの方でHPをやっています)